忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は会社のレク『秋の味覚!芋煮会』に参加してきました。

うちの会社はひとつの建物の中で一緒に仕事をしているわけではなく、
それぞれの課が別々の建物の中で仕事しているので、
外の人との交流を図る為に1,2ヶ月に1回くらいこういったレクが行われるのです。
(あれ、この人うちの会社に居たっけ?と思うような人がたくさんいますが。)

朝から下準備に参加してきて、夕方4時くらいにはお開き。
ただひたすら食べまくってきましたよー。(ほんとに食べるだけだった。笑)
芋煮(豚汁みたいな感じ)、焼肉(手羽先が一番美味かった)、焼き魚…。
ただね、秋刀魚が思ったより脂がのってなくて塩焼きが美味しくなかった…。

20071021.JPG
そして、鰯と秋刀魚が大量に余ったので
おすそ分けしてもらいました。
秋刀魚3匹、鰯9匹。
さて、どのように調理したものか。


200710212.JPGどっかのサイトに載ってた『なんちゃってさつま揚げ』
…を作ってみた。(鰯7匹使用)
感想。
さつま揚げというよりは、がんもどきみたいな感じ。
でも、これはこれでアリな感じに仕上がりました。
おろしポン酢を絡めて食べると美味でした。

200710213.JPG
残りの鰯を使って、『鰯の蒲焼』。
昨日の晩飯にしました。
タレが煮詰め足りなかったせいか、汁っぽい。
…だけど、美味しかった。


200710214.JPG
次は秋刀魚3匹全部を使って佃煮。
おかん直伝のレシピで作ってみたんですが、
食べごろは2・3日後だそうで。
まだ味見してません(爆)
美味しく出来てるといいなー。


今回使った秋刀魚はあまり脂が乗ってないので、美味しく仕上がるかどうか心配です。
成功してたら感想を書くつもりですが、何日経っても日記に書かれてなかったら、
失敗したんだね~と、心の中で思うだけにしてそっとしておいてやってください…。

今日PCのメールチェックしてたら、いつもどおり迷惑メールが多かったんですが、
その中にmixi招待メールというものがあって。
うちの周りでmixiをやっている人は居ない筈なんだけどなー?と思いつつ、
メールの内容を読んでみたら…宛先が中国。
『広東省茂名市人民大街』ってなんですか。
載ってたURLがあらかさまにおかしいので、削除しました。

中国…。何故だ。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret
   この記事へのトラックバック

  この記事にトラックバックする:


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]