忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[467]  [466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在の会社に再就職してから早くも5年目を迎えた昨日
もう5年?やっと5年?まだ5年?
どう表現したらいいのか解らないけれど
この5年は本当にあっという間だった、ということなんだろうなぁ

色々あった、特に人間関係で。
上司とはもうぶつかることもなくなったけれど
後輩が悩みの種、なのは変わらないしこれからも続くことでしょう
言葉の重さも、言葉の大切さも。
少しずつ学び、そしてあの頃と比べて成長している、とそう思いたい。

昨日の自分は明日の自分を成長させるための大切な一日。
何年後も同じように思えたらいいな、とそんな風に考えながら。


少し、今後について考えたりすることもありますが
まだまだ未来像をはっきり描けていないので
今はそっと、自分の心の奥深くに。



* * * * *
基本週末のみの活動となっている、きのこの世界。
SSを起動させるのを忘れていた!ということも
SSボタンを押すの忘れてた!ということも日常茶飯事ですが

何時の記憶だったのか 思い出せるかもしれない


 2011080201.jpg
昨年末(?)のビューティーチケットの被害をもろに受けました
長女の奏とは遥かにかけ離れた顔に仕上がり、
受けた心の傷は計り知れないほど深く(大袈裟な
そのお陰かエヴァンっ子の活動は地中奥深く、冬眠継続中


2011080202.jpg
健康的に(?)こんがり焼けたしょーさんとの再会、
そのままエーデルシュタインのクエストを片っ端から片づけてしまうという
何とも熱い一日でした(タブン


2011080203.jpg
どうコメントしていいのか悩んだ宅配品、
そのままそっと、奏の消費欄に収まっています
甘酸っぱい梅の味が口の中に広がります


2011080204.jpg
地の最果てでシャモスの護衛、
この凍てつく画面は、この夏にピッタリかもしれません、
視覚的効果で涼しい気分にさせてくれることでしょう

恰幅のあるボブのカードだけが唯一出てきてくれず
ファイト心を燃やしてしまったら意味がない…かもしれない
物欲センサーにこの上なく引っかかり絡めとられ悶え、
もう諦めの境地に達するべき時がきたのかもしれない


2011080205.jpg
現在熱いという城
人数に比例して入る経験値も増加という、今までにないシステム。
そのお陰で茜も1年ぶりにLVUP
チェインもようやくMAXという、喜び溢れる城でした


2011080206.jpg
地道にパチンコ玉を溜め、そして大放出を繰り返し
殆ど放置で育ったようなこの子が、120に届く。
どう考えても順位は間違っている…とは思う

ビューティーチケットで長女と同じ顔を引き当てたものの
御隠居並みに放置、そして今後も御隠居並みに水面下でひっそりと。
グリドラのクエストは無事クリアできたものの、
暗黒の魔法使いの反射に何度も倒れ そのまま心折れる

この子がエレヴを救えるのはいつのことになるのだろうか、と
そんなことを思いつつ 今日も縁側でお茶をすする


 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret
無題
ん~お茶がシブイ!!!っとw
弓もLVあがってきたねーw暴風までもう少し:

がんばですよー
 
じゃいる 2011/08/17(Wed)  16:24 編集
無題
今日もお茶が美味い!(綾鷹

シグナスで暴風の疑似体験は出来たけれども
やっぱり120でカンストなのが悲しいなー(T∀T)
亀のような歩みであるけれども
弓っ子もゆっくり頑張りますだっ(`・ω・´)ゞ
2011/08/20(Sat)  20:45 編集
無題
んー 今日も烏龍茶がウマイっ!(サントリー)

小梅はよぉさまから回ってきたものなのです。(キリッ)

巡り巡ってまたよぉさまの手元に戻ったり?( ´艸`)

また時間合えば一緒に狩りなりクエなり付き合って下さいな♪

P.S.小梅太夫って芸人って今どうしてるのでしょう?
じゅん 2011/08/22(Mon)  23:46 編集
無題
サントリー!(伊右衛門

こっそり誰かに送りつけて
巡り巡ってよぉさんの元に…!だと面白いかもしれません[墓]ω`*)
あるいはわらしべ長者風になってたり?

こちらこそぜひぜひ!
弓っ子が120になった時にはビシャスでびぅにお付き合いくださいませっ!

チックショー!でおなじみな、あの方ですね
小梅太夫・現在で検索してみたらば…
細く長く頑張っている様子です(`・ω・´)キュ
2011/08/23(Tue)  22:53 編集
   この記事へのトラックバック

  この記事にトラックバックする:


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]