忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近作詞が全然出来てない。
フレーズはいくらでも思い浮かんでくるんだけど、それを形に出来るような、
ゆっくりとした時間を確保できていないような気がする。
基本的にスロースターターな性格をしているので、
焦らずにのんびりやっていこうかと思う。

今月末くらいから彼の実家の建て替えが始まるので、
実家から仮家へ荷物を運び出す作業を手伝って欲しいとの、
彼からのメールに少々面倒くさいと思いつつ、
土曜に手伝いに行ってきました。

何を手伝えばいいのかなー?と思いつつ行ってみたら…。
もう8割くらい終ってるじゃありませんか(笑)
何を手伝えばいいのよー!!

…と思ってたら、引越し作業は力仕事だから、
彼とおじさんがずっと外に出ているじゃないですか。
そうしたら、家にはおばさん一人だけ。
何もない家に独り残しておくのがかわいそうだと思ったらしく、
せめてでも話し相手を…と、うちが呼び出されたわけですな(爆)

とはいっても、今までおばさんとまともに話したことがなかった私。
それを急に二人っきりにさせられて、何を話せば…?(汗)

少々長い沈黙が続いた後、おばさんの方から
「トモ(彼)とはどう?」とかそういう話し掛けから始まって、
「今度建て替える家は、こんな風に建てたいと思っているの。」とか、
色んな話題に発展しました。

「トモは、あなたの料理を食べるようになってから、
私の作る料理に文句を言うようになったのよ。」

と言われた時は少しビビりましたが(汗)

「まぁ、私は料理あまり得意じゃないからね~。
今度、あなたの料理を食べさせてくれる?」

…プレッシャーかけないでください(涙)
心の中で『もぅ!トモったら何て事言うのよ(涙)』と思いつつ、
笑顔で「はい!今度何か作って持って行きます~!」と答えました…。

はふ…。
ほんとに何か作って持っていかないとなぁ…。

その日の引越し作業が終った後、飲みに行きました。
おじさんが凄く面白かった。

「息子が二人居るけど、本当は娘が欲しかったんだよ~!」
「僕を第二のお父さんだと思って、色々頼ってね~!」とか(笑)

…と思ったら、急に野球で見るあのサインをやり出すし。
サインの意味が分からなくて、彼に『?』って顔で聞いてみたら、
結局はバンドで行けっていう意味だよ、と。
そう言った彼の顔は、父に対する呆れ顔でした(笑)

他にも。
「僕とトモは毎日仕事で外に出ているから、
お母さんが独りで家に居るのは寂しいと思うの。
だから、毎日遊びに来てあげてね!」

…あのぅ?
私も一応仕事があるんですが?(汗)

「ありがとう」とか「こんにちわ」とか、そういう簡単な手話を教えたりと。

「明日になったら、親父はきっと忘れてる」
…と、彼はそう言っていましたが(爆)


楽しかったんだけど…めちゃ疲れた…(汗)
なので、昨日は何もする気になれず、
ちまちまマフラーを編みながら、ぼけーっとした1日を過ごしました…。

でも、おじさんとおばさんの色んな本音が聞けて良かったかなと思います。
将来のお義父さん、お義母さんになるのかしら?

これから長い付き合いになるだろうから、
いい関係を築いていきたいなと思っているんですが。

ひとつ問題が…。
それはまた、いつかの機会に…(笑)

PR
北海道で雪が降り始めたようです。
見に行きたい。雪に触れたい。

先日やっと寒くなってきて、これから冬に突入か?と思いきや、
日中はまだまだ暑さを感じられるくらいの毎日。
せっかく治りかけた風邪も、またぶり返してしまった模様。
皆さんも身体には気をつけてくだされ…(涙)

今週中、会社で風邪をひいている人が続出。
同じ課に入社して以来風邪で休んだことがない先輩がいて、
その人が珍しくマスクをつけて出勤してきました。

ゴホゴホと咳をしているのを見て、他の人が
「珍しいなぁ、風邪ひいたん?」とからかうように言っていたんです。

そしたら、その先輩が。
「うん、そうみたい。多分生まれて初めての風邪かも。」

…∑(・д・;)
生まれて初めての風邪…!?
その先輩、40ナンボの人ですよ…?

未知との遭遇。

「馬鹿でも風邪をひくって、本当だったみたいね~(笑)」と、
その先輩は笑ってそう言っていたんですが。

それを聞いたある人が、
「馬鹿でも風邪をひく、って言うんやなくて
馬鹿だから風邪に気付かない…と言う方が正しいんやなくて?」

…∑(・д・;)
冗談で言ってるの?それとも本気で?

その言葉を聞いた先輩は、
「自分が馬鹿じゃないことを証明できて良かったわ!!」
と大笑いしながら返していました。

ねぇ、それって笑って返すべきじゃないよ、って
心の中で思ったんですが…。
喉元まで出かけたその言葉を、そっと闇の中に葬りました…。

今更言うことではないけれど、うちも家族皆旅行が大好きで、
小さい頃から色んな所に行った。
その中で特に思い出に残っているのが、静岡に住んでいた時。
多分小学4・5年くらいの夏休みだっただろうか。
父が2週間くらいの長期休暇を取って、高速に乗って九州一周旅行。

その時母は免許を持っていなかったので、ずっと父が運転。
そしてカーナビもない時代だったので、ずっと母が地図と睨めっこ。
…あまり迷うことなく、きちんと目的地に着けたのは凄いことだと思う。
多分、うちの知らない所で入念に下調べをしておいたのかもしれない。

実家が大分だった時に、大阪まで車で行って、フェリーで北海道へ。
そのまま父の運転で北海道一周旅行。

飛行機であっという間に目的地に着けるのもいいけれど、
こんな風に車で時間をかけて行くのも楽しいのだと、幼心にそう思った。

いつか自分が家庭を持つようになったら、こんな風に車で旅行したいなと。
…今はガソリン代が高過ぎて、将来はどうなるのか激しく不安ですけど。


日本国内の旅行はもちろん、外国旅行も沢山してみたい。
行きたいなと思っている国は沢山あるけれど…。

以前イタリアのグルメを紹介した番組があって。
いつか行ってみたいよね、と彼とほのぼの(?)と会話していたんです。
その番組はイタリアのシチリアっていう所を紹介していたんですけど。

シチリアという言葉を聞いて、ふと頭の中に疑問がよぎったんです。

「…シチリアって、もっと寒いところじゃなかったっけ?
 ほら、ロシアかなんとかにあったような気がするんだけど。」

と、彼にそう言ってしまったんです。
それを聞いた彼は大きくため息をつきました。

「…それ、シベリアね。」


…(・∀・;)


…あれだよね。
バリをパリと間違えるようなものだよね?

もっと勉強しとかないと…(汗)


←  前のページ    HOME    次のページ  →


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]