[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前日購入した『奥様はマリナーゼ1・2』『楽婚レシピ』が
寝る前に読む愛読書となっていますが、
オットにラブぞっこんな奥様が毎回引き起こす毎度ネタがツボにはまり、
眠れないことも多々…(笑)
こういう夫婦に凄く憧れるのですが、この奥様のように、
彼に対してラブ全開になれない私…。
友人から「バカップル」だと言われることに激しく異論を唱えます(爆)
計画性がない・自己中・会う度にマシンガントークを繰り出す私とは対称的に、
(これは彼に対してだけ …多分
)
何事も計画性を持って・危険を感ずるものには念入りに下調べ・
支離滅裂なうちの話をちゃんと最後まで聞いてくれる…。
典型的なA型である、そんな彼。
うちの好きなタイプとは全然異なる人なのです。
ちなみに、うちの好きなタイプは…
・強引っぽさを持っている。
・精神年齢が高い。
・豊富な知識を持っている。
・外見的なものは挙げたらキリがないので、省略(笑)
↑の条件を何ひとつ満たしていない…(汗)
(『精神年齢が高い』をかろうじてクリア?)
うちの好きなタイプとは大幅にかけ離れているのに、
4年(もうすぐ5年)も付き合ってこれたのか不思議でしょうがないです。
現在の彼と出逢う前は、自分の好きなタイプに近い人と付き合っていたのですが、
どうしても合わない…ということに気付きました。
お互いのプライドがそうさせてしまうのか、お互い折れることをせずに、
喧嘩がエスカレートしてそのまま別れに至ることが多かったように思います。
友人としてなら最高な関係なんですが、恋人としては…(汗)
(原因:お互いの精神年齢が低かったからだと思われる…)
現在の彼は安心感を与えてくれるのですが、
いつもノンビリしているような人なので、刺激が足りないと思うことも多々。
ならば…!と。
改造計画を密かに進行中。
その甲斐あって(?)か、付き合った当初より少しずつ変わってきたようです。
あっ…
いい意味での改造計画…ですよ
ファッションとか。
(彼だったら選ばないだろうなと思う服を勧めてみることでバリエーションを広げる。)
趣味の幅を広げるとか。
(元々旅行が趣味ではなかったが、最近旅行の面白さに目覚めてきた様子。)
トークの腕を磨くとか。
(元々自分の意見を話さないタイプだったが、積極的に話してくるようになった。)
家事を手伝ってくれるようにするとか。
(未来のオット教育?爆)
こういうことを友人に話したら、
「これが奏なりの愛し方なんだね~」って…。
そ、そうなのかな!?(汗)
え?うちだけ?
会社で血液型について話題になって、前回はA型についてだったんですが、
今回はAB型についての議論に。
血液型が及ぼす性格というのは、基本的に深く信じていない方なんですが、
単なる話題として楽しむくらいなら…。
うちはA型なのに、小さい頃からB型と言われて育ちましたもん…(笑)
会社の人と話してて、最終的な結論が、
AB型は全体的に秘密めいている。
人の話を聞くのは得意だが、あまり自分の事をさらけださない。
そこで、AB型といえばうちの家族でおかんと兄がそうなんですが、
今日の日記は、兄に焦点を置くとします。
ふたつ離れたたった一人の兄。
そんなにカッコイイわけでもなく、そこいらにいるような普通の顔なんですが、
チェ・ホンマンか、武蔵…に似たような顔をしているかも?(あくまでうちの見解)
そんな兄なんですが、何故か(?)昔モテ期という時期があった時に、
「兄には直接告白できないから、妹のアナタから言ってくれないかな?」と、
告白の手伝いをお願いされたことも多少。
え~?兄の何処がいいのよ?と、断りましたが(笑)
しかし、兄に直接告白して玉砕した人が、うちが知っているだけでも6.7人くらい。
うちから見て可愛い!と思う子もいたんですが、何故か兄は告白を断ったんです。
兄に彼女がいるとか、好きな人がいるらしい…とか、そういう話や噂を、
これまで一度も聞いたことがないのです。
うちと兄共通の友人がいるんですが、その人に教えてもらおうと思っても、
「さぁ?そういう話は聞いたことがないなぁ。」と。
さらに追い討ちをかけた出来事が、2年前帰省した時のこと。
何故か結婚が話題となり、おかんが兄に「結婚は?」と聞いたんです。
そしたら、兄がこう一言。
「俺、一生結婚する気はないから。」
その一言に、兄を除いて家族全員が固まってしまいました。
一番ショックを受けたのが、おかんだった模様。
その時、心の奥でひとつの疑惑が生まれたんです。
『もしかしたら、兄はゲイなのかも知れない…』と。
(高校時代からずっと思ってたんですけど。笑)
いや、もしかしたら忘れられない女性が居るとか…?
去年帰省した時に、兄に「彼女できた~?」と聞いてみたら、
「はっ!?お前には関係ないやろ。」と。
「じゃあ、好みのタイプは?」と、TVに出てきたタレントやアナウンサー、女芸人…。
色々名前を挙げてみるものの、兄は無反応。
「ねぇ、お兄は女の子に興味がないと?
なんだったら、カミングアウトしてくれても大丈夫だよ。」
「はぁっ!?何をカミングアウトしろって!?苦笑」
「俺は単に友人と遊んでいる時間の方が楽しいの!」
ふ~ん?
兄の過去に何があったのか…?
これ以上深く詮索するのは止めた方がいいのかも…(汗)
それでも、今年も懲りずに彼女が出来たかどうか聞いてみようと思います(笑)
今日、生まれて初めての積み立てを申し込んできました。
…とは言っても、会社の給料から天引きされるという形なんですけどね。
去年入社した時、上司から「積み立てすることをオススメするよ。」と言われたんですが、
貯金なら積み立てに頼らなくても、自分で出来る…!と高を括ってて。
そして…一年経った今。
貯金…未だにありません(爆)
今年父が手術&入院した時、帰省したかったんですが、
貯金ゼロだったもんで、帰省することを諦めてしまった痛い思い出が…。
その経験が、たとえわずかでも貯金はあったほうがいいという教訓となり、
やっと積み立てを申し込むことに。
遅っ…(汗)
貯金、今からでも間に合う…よね!?(汗)