その日の想いを徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
禁煙2日目。
そんなにイライラしたり、吸いたいという衝動も全くありません。
気分が悪過ぎて、そんな気持ちが芽生えてこないってのが正直なとこ。
昼ごはんに食べたものが悪かったのか、胸焼けが止まりません。
帰宅後に吐いてしまいましたからね^^;
晩御飯はゼリーのみで。
* * * * *
禁煙がスタートしたとはいえ、
ダラダラと禁煙日記を書き綴っていく気はありません。
うちがよく遊びに行っているコミュニティサイトで、去年から禁煙を始めた方が居て。
その方を勝手に師と仰ぎつつ(笑)
その方が禁煙を始めたばかりの頃、
「いつを持って禁煙成功と呼べるのか」
とよく言っていたんですよね。
一ヶ月、半年、1年と禁煙が続いても、
その中で1本くらい吸ってしまったら失敗となるのだろうか。
色んな方の禁煙体験ブログを読んでいると、本当に人それぞれで。
煙草の存在が自分の中から完全に消え去った時が、
本当の禁煙成功と呼べるのかも知れません。
禁煙の禁断症状に主として挙げられるのが、
手の震え・頭痛・眠気・頭がボーっとする・
肩こり・疲労感・腰痛・動悸…。
これらはニコチンによって引き起こされる禁断症状なんですが、
実はニコチンによる身体の症状はほんの微弱なんですって。
一番怖いのが、心理的な禁断症状。
なんとなくそわそわする感じ。
何となく手持ち無沙汰な感じ。
何となく不安な気持ちになる。
心理的なものが身体の症状に繋がっていくんですね。
(『病は気から』という言葉を知っているのなら、あえて説明は不要ですよね^^)
ならば、『先に心理的なものを断ち切ってしまえ!!作戦』で(笑)
昨日はすっげーそわそわしてたり、落ち着かなかったりしましたけど、
今日は割りと落ち着いているような気がする。
…単に胸焼けが酷過ぎて、他の事に気が廻らないだけ^^;
だめぽ…。
胸焼けが酷過ぎて、これ以上書く気力がない。
でも、割りと長く書いたから…いっか(笑)
そんなにイライラしたり、吸いたいという衝動も全くありません。
気分が悪過ぎて、そんな気持ちが芽生えてこないってのが正直なとこ。
昼ごはんに食べたものが悪かったのか、胸焼けが止まりません。
帰宅後に吐いてしまいましたからね^^;
晩御飯はゼリーのみで。
* * * * *
禁煙がスタートしたとはいえ、
ダラダラと禁煙日記を書き綴っていく気はありません。
うちがよく遊びに行っているコミュニティサイトで、去年から禁煙を始めた方が居て。
その方を勝手に師と仰ぎつつ(笑)
その方が禁煙を始めたばかりの頃、
「いつを持って禁煙成功と呼べるのか」
とよく言っていたんですよね。
一ヶ月、半年、1年と禁煙が続いても、
その中で1本くらい吸ってしまったら失敗となるのだろうか。
色んな方の禁煙体験ブログを読んでいると、本当に人それぞれで。
煙草の存在が自分の中から完全に消え去った時が、
本当の禁煙成功と呼べるのかも知れません。
禁煙の禁断症状に主として挙げられるのが、
手の震え・頭痛・眠気・頭がボーっとする・
肩こり・疲労感・腰痛・動悸…。
これらはニコチンによって引き起こされる禁断症状なんですが、
実はニコチンによる身体の症状はほんの微弱なんですって。
一番怖いのが、心理的な禁断症状。
なんとなくそわそわする感じ。
何となく手持ち無沙汰な感じ。
何となく不安な気持ちになる。
心理的なものが身体の症状に繋がっていくんですね。
(『病は気から』という言葉を知っているのなら、あえて説明は不要ですよね^^)
ならば、『先に心理的なものを断ち切ってしまえ!!作戦』で(笑)
昨日はすっげーそわそわしてたり、落ち着かなかったりしましたけど、
今日は割りと落ち着いているような気がする。
…単に胸焼けが酷過ぎて、他の事に気が廻らないだけ^^;
だめぽ…。
胸焼けが酷過ぎて、これ以上書く気力がない。
でも、割りと長く書いたから…いっか(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
アクセス解析