忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年毎年 この季節になると(略)

いつになったら 切ないという感情から解き放されるのだろうか


そして、最近こんなふうに想う。

ほんのちょっとだけ、プライドというものを捨てられたなら

もう少しは あの人に対して寛容になれるのだろうか、と。


ある部分に対して、完璧主義なのかもしれないね

そういう時に限って 大きな壁にぶち当たったりすると

本当に脆く 崩れ去ってゆく 自信。

そして そこからまた 這い上がれるのだろうか


様々な感情に支配される日常、

だからこそ 夜の時間がとても愛おしい


感情に支配されず

静かに、ただ過ぎてゆくだけのこの時間が。

愛おしく感じるんだろうな。

PR

今月の1日からタバコの値段がUP
今まで吸っていた『ピアニッシモ・ワン』が 320円→440円に

先月 県外の友人が久し振りに遊びに来たと思ったら
"1ヶ月早い 誕生日プレゼント!" と、
カートン3個を置いてゆきました

う、うん… アリガトウ…(T∀T)

禁煙するタイミングを 一歩逃してもた・・・
と、そんな風に自分の不甲斐なさを感じつつ
それでも吸ってしまうワタシ(殴

"禁煙する!"と宣言して、本当に禁煙できた友人は一人もいないので(ぇ
(かくいうワタシもその一人)

いっそのこと、病院に強制監禁されないと(((

3カートンだと1ヶ月分くらいかな・・・と、そんな風に計算しつつ。


ほんとに禁煙できる日が来るのだろうか
と、そんなことを考えながら また一服(殴


禁煙出来た時の自分へのご褒美を考えておこうかしら。。。



初めて絵日記ツールを使ってみた、
そして 改めて新しいペンタブが欲しいと思った(T∀T)

何とか落ち着いてきました
突然の人事移動で後輩の一人が居なくなったということが
とても残念だし、まだ蟠りが残っているというも また事実

上司とその後輩の確執は もうどうしようのないところまで発展して
その間に立たされる私の立場も 精神的にしんどいものでした

突然の人事異動、前日まで知らされることなく
その日になって初めて知らされる、という。
どのように守ればよかったのだろうか、他に方法があったのではなかろうか。
この先自分に問い続けるとは思いますが…

この出来事が、これから先会社に居続ける立場として
どうあるべきか、ということを考えさせられたような気がします
定年まで居る自分の姿は想像できないけれど
後輩のメンタル面をサポート出来たらな、とは思います



そして、最近気になるもの。それは。
ルクエ。

随分前になるけれど ある番組で紹介されているのを見て以来
どうしても頭から離れません(笑)

購入を検討中(*ノノ)♪





そして…前日の4日、北海道時代の同級生が結婚しました。
うちが静岡に移ってから交友も途絶えてしまったけれど、
大分に移ってから ある縁で再会出来ました。
考えるとなかなか長い付き合いやなぁ、とは思います

北と南。
遠く離れても 友情という絆で繋がっていられるって素敵だなと思うのです
結婚式には残念ながら参加できなかったけれど
(行きたかった!恩師にも会いたかった!しくしくpq)
その代わり電報でお祝いのメッセージを。

インターネットから電報を送れるって、素晴らしい時代になったもんだな、と。
スヌーピーのオルゴール付きの電報を送ってみたけれど
どう思ったのかな・・
新婚旅行から帰ってきたら、ゆっくり感想でも待ってみようか

それから、奥さんの顔をまだ知らないので
年賀状を ゆっくり待ってみようか(笑)

新たな人生の始まり、
これからは二人でゆっくりと 幸せな時間を想い出に刻んでいってください

どんな時も。
繋いだその手を離さないでいられますように。

どうか忘れずにいてください。
自分の帰る場所がいつでもそこにあるということを。

―結婚おめでとう。

 

…生まれ故郷に帰りたくなってきたなぁ。。
来年あたりでも 計画を立ててみようか

←  前のページ    HOME    次のページ  →


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]