[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年も あと2日で終わろうとしています。
今日でようやく仕事納め、明日から年末年始休暇。
そして、ついさっきほど年賀状を刷り終えました(ゲッソリ
明日投函するつもりですが、3日までに相手方に届くのだろうか^^;
今年は実家に帰省せず、自宅でゆっくり過ごす予定です。
まだ体調も万全な状態ではないので、
病み上がりに帰省ラッシュの人ごみに揉まれるのはさすがに…(汗
平日は仕事疲れでグッタリ、休日は体調不良で寝込む、
そんな日々が続いていたので 久し振りの連日休暇の間に
大掃除でもしたりして 部屋をすっきりさせたいな、とは思っています。
手つかずだったサイトリニューアルのほうも進めたい。
中途半端に放り出してある 作詞やイラストの方も仕上げたい。
メイポの方も中途半端に放り出してあるキャラを育てておきたい。
テイルズの方もストーリーを進めておきたい。
彼とどっか遠出したい。
最近近くに出来た、ニトリにいってみたい。
料理の方も色々作っておきたい品がいくつか。
…やりたいことだらけです(´-ω-`)<…(沈黙
今年の後半は殆ど体調不良、で占めるそんな一年だったので
来年は健やかに過ごせるような、そんな一年であることを願いながら。
今年もまた色んな出会いがあったことに、心からありがとう。
また、このブログやサイトに覗きにきてくださる方に感謝しつつ。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
では、どうかいいお年を迎えられますように。
2010.12月末日
風見 奏
お陰でここ1ヶ月の間は ゆっくりと休みを満喫できていません
平日は仕事に精神を集中しているせいか
自分の体調不良に中々気付かないまま 週末を迎え、
その時になって初めて 自分の体調不良に気付くのです。
今回の腹痛の原因は、
前日の研修でかなりのストレスをかけていたか
残業が続いたことによって 食事時間が不規則になっていたか…
精神的要因、食事要因が重なったのかも知れないとのこと。
特に寝起きのブラックコーヒーは危険!と注意されたり;
朝食を済ませた後のブラックコーヒーは問題ない、とのことでしたが、
うちの場合は
朝起きた後ミネラルウォーターで水分補給して すぐブラックコーヒー。
そりゃ 胃を痛める要因になります(T∀T)
ブラックで飲みたいなら 直前にミルクを飲む方がいいとのこと。
あるいはミルクを混ぜてカフェオレとか…
今後は寝起きにカフェオレ!にしようと思いますpq
しかし、先月から体調不良を訴える1ヶ月だったな、と。
腰痛→風邪→外耳炎→腹痛
痛みと戦う週末、合間に一時的回復したりしてPCに向かってたりもしてましたが
本当に一時的なもの。
完全回復!までには まだ時間がかかりそうですが
ゆっくりと、治して行けたらなとは思います(つД`)・゜・。
今日初めて会議を無断欠席。
他の仕事の事で頭一杯、手一杯。
えぇ。
すっかり忘れていました、会議のことを。
朝の会議だったんですが、昼休みが終わった後に他部場の方が
会議資料と議事録を持ってきたことで 初めて会議のことを思い出したり;
今回はそんなに大事な会議内容じゃなかったよ、とその方は笑ってましたが。
顔面蒼白。
まさにそんな状態でした、ワタシ(T∀T)
慌ててプロジェクトのリーダーに謝罪に向かったんですが
"3回までの遅刻と1回までの無断欠席くらい許したるわ(笑)"
(´;ω;`)ヾ(o´∀`o) '`,、'`,、 '`,、 '`,、 '`,、
… こんな感じ。
"今回の会議で聞く予定だった研修成果発表、
次回の会議で聞けるのを楽しみにしてるからw"
ウッ
またお腹が痛くなってきた…
仕事に戻ってすぐ上司に呼び出され。
現在指導している後輩の異動についての話。
ウッ
さらにお腹が…
_ノフ○i||i グッタリ
更新に間が空いてしまいましたが なんとか元気にやっています。
手湿疹の方もなんとか落ち付き、快方にむかっていますが
それでも肌が乾燥しやすいこの時期、なるべく油断はせず
保湿、保湿!と血眼気味(ぇ
加湿器を購入するか検討中。
そして生まれて初めて外耳炎というやつにかかりましたpq
最高39度近くの高熱を出して、意識が朦朧としたり。
物を噛む度に耳側に激痛が走ったりと。
お陰で少しは体重が減りました(ゲッソリ
現在、まだ耳奥に違和感を感じてたりはしますが
日常生活に支障が出るほどではないほどに 回復しました(T∀T)
完全に回復したら、補聴器を修理してもらわなきゃ。。
そして少しばかり県外に出かけてたり。
調査を兼ねての研修。
仕事の方も何とか落ち付き、ようやく精神的に余裕が持てるようになりました><
しかし、人事の方で何か動いているようで
まだまだ不安要素を抱えてたりしてますが
それでも今年残りわずかの時間を、元気に乗り越えてゆきたいものです
一枚くらいはイラストを仕上げておきたい。
これが今年最後の抱負となりそうです。