[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
方角が全く分からないので、普通に巻きずしを食べるだけだった晩御飯。
(スーパーで安く売られていたので、ついつい買ってしまった)
「節分」は春を迎える節目、これから暖かくなってくるのでしょう。
母やおばぁちゃんたちが 雪国で暮らしているのですから、
これからの季節が過ごしやすくなるといいな、とそう思いつつ。
今年に入ってから、時間が過ぎるのが早く感じる毎日。
気がつけばもう2月です(゚Д゚)
まだまだ落ち着きそうにない環境の中にいるけれども
もう少しの辛抱、です。
かといって、この環境を心なしか楽しんでいる自分がいたり^^;
去年ずっとお休みしていたイラストや作詞、
空いた時間にちょこちょこやるようになってきました。
イラストは1~3ヶ月に最低でも一作品、のペースで仕上げられたらいいなぁ。
そんな気持ちでまったり描いています
先月購入したアロマ加湿器、現在はこのグッズに癒されています。
この加湿器を見た友人が一言。
"むっちゃ似てるやん(笑)"
Σ(`・ω・´;)
何処が似ているのかと 問い詰めたいくらいです、小一時間(ry
というか、問い質しました(マテw
店に並ぶ、色んな加湿器の中でちょこんと座っているこの子に一目惚れ。
人気商品だったらしく、入荷待ちの状態でしたが
この子がどうしても欲しい!!! …ということで予約してまで購入w
商品に一目惚れ!ということは めったにないことなので、
この子を長く可愛がってあげられたらいいな、と思います(*ノノ)♪
今日もこの子に癒されながら 眠りにつきます
鳥インフルエンザの再発生、霧島連山の噴火。。
知事も変わったし、これから宮崎はどうなるんだろうなぁ
とにかく、都城や宮崎市に住んでいる知人が心配です。
被害が拡大しないことを願って…
この一週間が、とてつもなく早く感じた。
上司の退社騒ぎから始まった月曜日、
それに伴う仕事の引き継ぎやらでバタバタする日々。
「私はまだ辞めたくない!」と、ごねてごねて
ついに上層部が折れて延長許可を出しそうな。。
また一年の付き合いになるわけですねorz
(何故許可した!と問い詰めたいくらいです、小一時間ry)
あと一年の辛抱だ、と思えば まだ頑張れる…かな
現在指導している後輩も 性格的に扱いにくい人なので、
指導方法に悩んだり…
先輩から新たに引き継いだ仕事に悪戦苦闘したり。
それでも仕事が楽しいと思える内は まだまだ頑張れるのでしょう。
先日、大学時代の友人数人と飲んできました。
私を含めて5人全員がまだ結婚しておらず、
「この中で誰が先に結婚するんだろうな(笑)」なんてことが話題になったりしましたが
この時点で自分の気持ちに気付く。
年を重ねる毎に結婚願望が強くなっていくものだと思ったけれど…
全然逆だったのかもしれない、と。
中学か高校時代が一番結婚に憧れていたのかもしれない。
それが今では結婚に対する願望が薄れているという現実。
結婚するよりも他にやりたいことが沢山あるからなのだろうか、
恋人に求めるものと求められるものが違うからなのだろうか。
目に見えて解る溝を お互いに埋めようと努力していないからなのだろうか。
夢をカタチに出来るように 一歩踏み出すのが先か、
現在抱えている問題が解決するのが先か。
…当分、結婚はないと思います^^;
久し振りに 心の奥に抱えていた闇を そっと、吐き出す。