忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
03<<    04  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30      >>05

[140]  [139]  [138]  [137]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会人を長くやっていると、そして歳を重ねていくほど、
他人からの注意を真っ直ぐに受け止められなくなるのだろうか。
…というようなことを、ここ1ヶ月の間で体験する。

先月からデータ入力が主な業務となっているんだけど、
その量もハンパなく膨大なので、3人で手分けしての作業。
(他の人はもちろん別の業務。)
その中で入力ミスがあって、ある新入社員のデータ情報を、
他の新入社員のデータベースに入力してしまうというミスが発覚。
(会社システムへの入力なので、削除・修正に時間がかかる;)

その人のデータ入力を担当してたのはT先輩だったんだけど、
そのミスをなかなか自分で認めようとはしない。

「ここからここまでは私が担当するから。」
という風に3人で話し合って担当を分担してるんだけど、
上司はそこまですべてを把握しているわけじゃないので、
もちろんミスがあった場合はうちも含めての連帯責任になるわけで。

このミスが発覚した時、T先輩はなかなか口を割ろうとしなかった。
最後まで沈黙を貫き通した。
むやみに言い訳するより、黙って注意を受けるという姿勢。
…という風に私は受け止めた。

うちも一緒になって厳重注意を受けたわけだが、
『このミスはもしかしたらうちにも起こりえたことかもしれない。』
と、いう気持ちで気持ちを引き締める。

その後数日してまたT先輩が同じミスをやらかす。
そして、こともあろうかそのミスをうちに擦り付けてきた(怒)
その時は反論する余地もなく、上司も聞く耳を持たないという感じで、
その日は理不尽にこっぴどく叱られる。

上司に注意を受けたあと、T先輩と口論するのだが、
「このミスは私がしたものじゃない。」と、
最後の最後まで自分のミスを認めようとしない。
その姿勢にブチ切れるが、相手がそんな態度なので、
これ以上口論しても無意味だと悟り、あっさり切り上げることに。

でも、この口論を別の先輩が見ていたらしく、
次の日に朝いちからT先輩が上司に注意されているのを目撃。

泣いているT先輩を見ていても、同情の気持ちすらなかった。
初めから正直に白状して注意を受けていればよかったものを、
うちらまで巻き込んで連帯責任を取らせるという態度は、
先輩として許される行動ではない。

うちがこれから先長く会社に勤めることになるとしたら、
こんな風に後輩にミスを擦り付けるような先輩にはなりたくない。

当たり前のことだけれど。

歳を重ねれば、重ねていくほど、
他人からの注意を真っ直ぐに受け止めることができなくなるのだろうか。
…そんな風に思った。

…それ以来T先輩とはギスギスした雰囲気のまま、
データ入力の日々を送ってます。
面倒くさいなぁ、ほんとに(-ω-;)

…いい加減自分のミスを認めろってヽ(`д´)ノ

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret
   この記事へのトラックバック

  この記事にトラックバックする:


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]