忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ヽ(o_ _)oポテッ 

ついさっき帰ってきたばかりなんですが…。
この時間に帰宅となると、晩御飯はどうするか…
それが一番の悩みどころになりますねぇ。

今日は晩御飯抜きです…orz

昨日ブログを更新していた時、
意識はほとんどあっちの世界に行っていたので、
昨日の日記の内容を今日初めて知りました(殴

そして…今日は仕事の影響で
指に力が入らないため、キーを打つ指が震えています。

意識もほとんどあっちの世界です(゚∀゚

肉体労働…きついわぁ…(つд`)°。
けっこう腰に響いてたりします。

そして、ちょこっと先輩とやりあっちゃったり。
今の時期多忙で、肉体的に精神的にキツイ時期なのは同じ身なんだし。
だから、言い方というものを考えた方がいいと思うのよ。
カチンとくるような言い方をされて、
思わずこっちも感情的になってしまった…という[壁]ω;`)

自分もまだまだ子供やなぁ、と思います…。

自分の仕事だけで精一杯なのに、
後輩の指導にも当たらないといけないという…。
今年で入社2年目を迎えるのですから、頑張らなきゃと思う今日この頃です。

…あっちの世界に逝ってまいります(つ∀`*) ゜+・。゚:*:。・+。・゚

PR

…ただいま☆ヽ(o_ _)oポテッ 

最近日中の仕事量がハンパないです。
残業を良しとしない会社なので。
それでも今の時期は残業があったりするんですが、
それもほんの2~3時間程度なので、苦じゃないんですが…。

確実に歳を取ってるなぁ、と感じる今日この頃…。

しかも、最近じめじめとした季節なので、
思うような睡眠時間が取れず、睡眠不足気味です。

この時期はとても苦手です orz
これから訪れる季節ももっと苦手です…orz

* * * * *

友人の日記を読んでみて、ひとつだけ気づいたことがある。
本人は大丈夫、元気で頑張っている…等そんなことが書かれているんだけど、
日記の言葉の端々に精神状態が現れているなぁと。

言葉表現が前と微妙に違ってたりするし。

現在の気分状態で言葉表現が変わったりするんですよね。

どんな言葉をかけたらいいのかとても思いつかないので、
今はそっと見守るしかないのかなぁ…とも思ったりします。
そんな自分に歯がゆさを感じますが。

…貴女のメッセージ、確かに受け取ったよ。

そんな風にしか伝えることしか出来ません orz

…会いたいなぁ。

旅行に行く計画でも立てようや。

* * * * *

…限界です。

おやすみなさいませ…。

昨日は父の日でしたね。

今まで父の日に何を贈ったんだろうか…と考えてみたんですが、
何か贈ったような気がして、実は何も贈ったことがなかった、という。
小学校くらいまでは学校のイベントで父の似顔絵を描いて贈る、
というような感じだったんですが、自発的に贈った事がなかったんですね。

バレンタインの時にチョコを作って贈ったりはしましたが…。
それも一人暮らしを始める前まで、でしたし。

うちはこんなにも親不孝者だったんだなぁ、と凹みましたが。

父が還暦を迎える時、旅行をプレゼントしたいなぁと思ってたのに。
その時にはもうすでに遅し、という感じでしたから。

父が生きている間は、正直父のことが好きじゃなかったんですが。
最期の姿を見て、生まれて初めて父のことを尊敬し、
そしてこの父の元に生まれて来て良かった、とそう思えたのです。

何でもっと早く気づけなかったんだろう。
もっとコミュニケーションを交わしておけば良かった。
そう考えるとキリがありません。

5ヶ月過ぎた現在でも、ふと父のことを思い出すと、
ギュッと胸を締め付けるような切なさ感が襲ってきます。

父との思い出がこんなにも多く詰まっているんだなぁと、
そんな風に気づかされることも多くなりました。

親が生きている間に、親孝行をたっぷりするんだよ。
そういう言葉を何度も聞いてきたのに、出来なかったという。

今になってようやく、親孝行をすることの意味が解ってきたような気がします。

建前の親孝行ではなく、心からの親孝行。
ここまで一生懸命育ててくれた親への。
どんなに反発しても、どんなに反抗しても。
それでも見捨てずに居てくれた無償の愛。

親の愛というものは、とてつもなく偉大なものだなとそう思います。

父への親孝行が出来なくなった分、
母にたっぷり親孝行できたらいいなと。

今は秋田で一人暮らしですし、最近東北地方で地震があったり。
こんなにも遠く離れていると、心配の種は尽きないけれど。

出来る限りのことが出来たら。

それが微々たるものであっても、少しでも支えられたらなと。

そう思うのです。

←  前のページ    HOME    次のページ  →


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]