[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「奏の詞をもう一回見たい。」という、
友からの声に応えてこのサイトを再設。
この1年は本当にあっという間だったなぁと思います。
そして、自分を取り巻く環境も変わってきました。
1周年に合わせてサイトリニュを計画していたんですが、
イラストが間に合いませんでした(殴
最近作詞やイラストに対するモチベーションが上がらず、
中途半端なまま放り出している、というのが現状です。
無理してモチベーションを上げようとは思いません。
充電期間なんだと、そんな風に自分に言い聞かせています。
あくまでも自分なりのペースで運営し続けていきますので、
これからも足を運んでくださると嬉しく思います。
このSILENTに遊びに来てくださっている方々、
足跡を残していってくださる方々、
本当にありがとうございます。
今後も変わらずに
『SILENT~想いを詞に。響かせて、愛の歌を~』
このサイトをどうぞよろしくお願いいたします。
最近暑い日が続いてて、
DOWN寸前なのはうちだけじゃないわけで。
今年は親会社が移転するということで、
グループ会社の様々な事務処理に追われつつ。
そして、今度新しい業務が入るということで、
本来先輩がやっていた仕事を今度はうちが引き継ぐということになって。
新しい仕事内容を覚えるのに必死な毎日。
先輩も今度新しく入る業務内容を覚えなければいけないということで、
職場内の雰囲気がピリピリしているんですよね。
そんな雰囲気を見かねたのか、
上司が今日の昼飯に蕎麦を奢ってくれるという話になりました。
この言葉に全員が喜んだんですが…。
うちは正直喜べなかったです orz
…
蕎麦苦手なんですよ
小さい時に初めて食べた蕎麦が、
自分にとって不味い食べ物だとそう感じて以来。
一口も蕎麦を口にしたことがないんです。
そば粉が苦手っていうわけじゃなくて、
でん!と蕎麦がのっかってるのが苦手なんです。
あの頃とは味覚も変わってるだろうし、
今だったら食べられないことはないだろうですけど…。
それでも、蕎麦を目の前にすると拒絶反応を起こしてしまうんですね^^;
そういうことを上司に話したら、
「蕎麦はこんなに美味しいのに…食べられないなんてかわいそう」
なんてことを言われ、全員からも哀れみの目が…
「蕎麦が食べられなくても生きていける!!!ヽ(#`Д´)ノ┌┛ムキー」
と、そう言い返してみたんですが…。
今日の昼ごはんはうち以外全員蕎麦、
うちのみうどんとなりました。
寂しくなんかないもん!
少数派で生きていくんです。
ちなみに、今まで"年越し蕎麦"というものを食べたことがありません。
我が家では"年越しうどん"なのです。
それとも残業の日々が続いて疲れが溜まっていたせいか。
昨日は久しぶりに早い時間にあっちの世界へトリップいたしました。
残業で帰宅時間が遅くなったとはいえ…
8時前くらいには帰宅していたんですが。
晩御飯を作って食べて…風呂に入って…。
最近寝不足気味なので、ぐっすり眠れるように
チューハイとかを用意してたんですよw
このチューハイ、アルコール度数4%くらいですよ?
奏をよく知る人なら、こんくらいの度数で逝くってことは
まずありえないだろう、と思うんですがw
昨日はこのチューハイ1本で確実に逝ってしまいました…†
はねるのとびらを観ながら飲んでいた…のは覚えているんですが、
この番組が終わるか終わらないかの時間に、意識が吹っ飛んでしまいました。
多分昨日の就寝時間がP.M9:00
良い子もビックリ☆な就寝時間でございます。
夜中の1時くらいに、暑さに悶えて起きてしまいましたが。
なるべく早い時間に布団に入ろうと思っても、
夜中くらいに暑さに悶えて起きてしまうことが寝不足の原因なんですよね…。
かくいう、今この記事を書いている時点で、
凄い睡魔が襲ってきてます。
朝までぐっすり眠れる方法を教えてください…