その日の想いを徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近金木犀の香りが強く漂ってきます。
金木犀の香りを嗅ぐ度に秋の風情を感じ、
…そして切ない気持ちになったりするのです。
去年の日記にも同じようなことを書いてたような気が
毎年毎年 金木犀の香りを嗅ぐ度に
どうしてこうも切ない気持ちに襲われるのか。
そこで、金木犀の花言葉を調べてみたり。
金木犀の花言葉は
「謙遜」「真実」「陶酔」「初恋」「変わらぬ魅力」
…だそうで。
「初恋」という文字に引かれましたね。
うちにとっての「初恋」とは、
もう二度と取り戻せない日々のようなものです。
小さい頃…金木犀の花を摘んできては
筆箱の中に入れたり。
袋に入れてポプリ風にして鞄の中に入れたり。
家のあっちこっちに置いてみたり。
…家の中に置くと母に捨てられたりしましたが!!! orz
と、そんな風に
金木犀には小さい頃の思い出が沢山詰まっているからでしょうか。
今では金木犀の香りをずっと嗅いでいると頭痛がしてくるんですが…
"ふわっ"と漂ってくる感じが丁度いいんですね( ´・ω・)
自分が歳を取っている証拠やなぁ、と
今少し切ない気持ちになりましたが…!!!
金木犀の香りが消える頃には
冬の季節がもうすぐそこまで迫ってきているんですよね。
冬が待ち遠しいです
…と、秋らしくセンチメンタルな日記。
金木犀
初恋
もう二度と取り返せない日々
金木犀の香りを嗅ぐ度に秋の風情を感じ、
…そして切ない気持ちになったりするのです。
去年の日記にも同じようなことを書いてたような気が
毎年毎年 金木犀の香りを嗅ぐ度に
どうしてこうも切ない気持ちに襲われるのか。
そこで、金木犀の花言葉を調べてみたり。
金木犀の花言葉は
「謙遜」「真実」「陶酔」「初恋」「変わらぬ魅力」
…だそうで。
「初恋」という文字に引かれましたね。
うちにとっての「初恋」とは、
もう二度と取り戻せない日々のようなものです。
小さい頃…金木犀の花を摘んできては
筆箱の中に入れたり。
袋に入れてポプリ風にして鞄の中に入れたり。
家のあっちこっちに置いてみたり。
…家の中に置くと母に捨てられたりしましたが!!! orz
と、そんな風に
金木犀には小さい頃の思い出が沢山詰まっているからでしょうか。
今では金木犀の香りをずっと嗅いでいると頭痛がしてくるんですが…
"ふわっ"と漂ってくる感じが丁度いいんですね( ´・ω・)
自分が歳を取っている証拠やなぁ、と
今少し切ない気持ちになりましたが…!!!
金木犀の香りが消える頃には
冬の季節がもうすぐそこまで迫ってきているんですよね。
冬が待ち遠しいです
…と、秋らしくセンチメンタルな日記。
金木犀
初恋
もう二度と取り返せない日々
PR
会社の飲み会帰りの奏です、今晩は。
今日はほんとに色々あった一日でございました。
銀行に用事があったので、昼休みに外出。
ATMでお金を引き落として 窓口で色々処理を済ませ、
ふと別件の用事を思い出して家に帰宅しようとしたんです。
家の鍵を取り出そうと鞄の中をまさぐってみたら…
!!!????
鍵がない
いつも鍵を入れているポケットの中に鍵が入ってなかったんですよ
慌てて鞄の中に入っているモノを全部取り出して、
鞄のスミからスミまで探してみるものの…
家の鍵が一向に見当たりません
『ヤバイ…鍵をどっかに落としたかも…;』
鍵がなかったら 当然家の中には入れませんw
パニック状態になって彼にメールを入れました。
『スペアキーを郵便受けに入れておいてくれる!?』
…と。
『外回りの途中に立ち寄って入れておくよ』
という返事に 一安心したんですが。
うちのアパートの鍵は特殊なモノなので、
鍵を作ってもらうのに5000円くらいかかるんですよ;
『後でゆっくり探すことにしよう…』と、
その場はひとまず心を落ち着かせようとしました。
そして 鞄から取り出したモノを戻そうとした時、
次はあるものがなくなっていることに気付いて、再度パニック状態に
!!!!!??????
通帳がない
。・゜・(つД`)・゜・。
そこでまた彼にメール
『今度は通帳がない!!!!!!!(号泣』
多分銀行に置き忘れたと思うんですが…
その時は昼休みももう終わりの時間に近づいていたので、
どうしよう…とか色々考えながら会社に戻ることに;;;
チャリの鍵を取り出そうと鞄の中を覗いたら。
財布の外側についているポケットの中に家の鍵が入っていました;
財布を調べるとか…そういう発想はなかったです orz
鍵が見つかった!と彼にメールを入れて、
普段より倍速でチャリを漕いで会社に戻って
上司に説明して、1時間の外出許可をもらい銀行へ。
受付の方がうちの顔を見るなり、
「お客様!!!通帳をお忘れになってます!!!」
(*ノノ)
…恥ずかしかったです orz
10分くらいで会社に戻ることが出来ましたが。
…疲れました …精神的に ヽ(o_ _)oポテッ
彼に迷惑をかけまくってます
いい歳なんだし、もうちょっと冷静的に状況判断が出来るようになってもいいのに…
こういう性格はいくつになっても変わらないと思われます(殴
そして、定時後に会社の飲み会。
普通に飲んで食べて飲んで食べて…
飲み会の〆として誰かがたこ焼きのロシアンルーレットを注文。
全員強制参加で。
普通のたこ焼きの中に数個タバスコが大量に入っているたこ焼きが紛れているのです。
確率は1/8です(店員談
いざ!勝負!
カーーーーーン!!!!!(ゴングが鳴る音
…
…
…
1/8の確率を見事に引き当てました・・・・・・・・・・・・・ orz
基本的に辛い食べ物は好物なんですが、
タバスコの辛さは苦手です orz
人間が食べていいものじゃないです!。・゜・(つД`)・゜・。
もうね、変な汗が吹き出てきて。
身体中の脂肪が激しく燃えてるのが体感できるくらい(
このロシアンルーレットで身体が異変を訴え、
1次会のみでさっさと退散(((((((((((((((((;ノд`)ノ
帰宅後ぐったりしてましたが
水をがぶ飲みして今ようやく落ち着きました;
今日はある意味カオスな一日でした。。。ヽ(o_ _)oポテッ
身体的に 精神的に 疲れ果てた一日でございました。
はぁ、おやすみなさい。。。。。。
今日はほんとに色々あった一日でございました。
銀行に用事があったので、昼休みに外出。
ATMでお金を引き落として 窓口で色々処理を済ませ、
ふと別件の用事を思い出して家に帰宅しようとしたんです。
家の鍵を取り出そうと鞄の中をまさぐってみたら…
!!!????
鍵がない
いつも鍵を入れているポケットの中に鍵が入ってなかったんですよ
慌てて鞄の中に入っているモノを全部取り出して、
鞄のスミからスミまで探してみるものの…
家の鍵が一向に見当たりません
『ヤバイ…鍵をどっかに落としたかも…;』
鍵がなかったら 当然家の中には入れませんw
パニック状態になって彼にメールを入れました。
『スペアキーを郵便受けに入れておいてくれる!?』
…と。
『外回りの途中に立ち寄って入れておくよ』
という返事に 一安心したんですが。
うちのアパートの鍵は特殊なモノなので、
鍵を作ってもらうのに5000円くらいかかるんですよ;
『後でゆっくり探すことにしよう…』と、
その場はひとまず心を落ち着かせようとしました。
そして 鞄から取り出したモノを戻そうとした時、
次はあるものがなくなっていることに気付いて、再度パニック状態に
!!!!!??????
通帳がない
。・゜・(つД`)・゜・。
そこでまた彼にメール
『今度は通帳がない!!!!!!!(号泣』
多分銀行に置き忘れたと思うんですが…
その時は昼休みももう終わりの時間に近づいていたので、
どうしよう…とか色々考えながら会社に戻ることに;;;
チャリの鍵を取り出そうと鞄の中を覗いたら。
財布の外側についているポケットの中に家の鍵が入っていました;
財布を調べるとか…そういう発想はなかったです orz
鍵が見つかった!と彼にメールを入れて、
普段より倍速でチャリを漕いで会社に戻って
上司に説明して、1時間の外出許可をもらい銀行へ。
受付の方がうちの顔を見るなり、
「お客様!!!通帳をお忘れになってます!!!」
(*ノノ)
…恥ずかしかったです orz
10分くらいで会社に戻ることが出来ましたが。
…疲れました …精神的に ヽ(o_ _)oポテッ
彼に迷惑をかけまくってます
いい歳なんだし、もうちょっと冷静的に状況判断が出来るようになってもいいのに…
こういう性格はいくつになっても変わらないと思われます(殴
そして、定時後に会社の飲み会。
普通に飲んで食べて飲んで食べて…
飲み会の〆として誰かがたこ焼きのロシアンルーレットを注文。
全員強制参加で。
普通のたこ焼きの中に数個タバスコが大量に入っているたこ焼きが紛れているのです。
確率は1/8です(店員談
いざ!勝負!
カーーーーーン!!!!!(ゴングが鳴る音
…
…
…
1/8の確率を見事に引き当てました・・・・・・・・・・・・・ orz
基本的に辛い食べ物は好物なんですが、
タバスコの辛さは苦手です orz
人間が食べていいものじゃないです!。・゜・(つД`)・゜・。
もうね、変な汗が吹き出てきて。
身体中の脂肪が激しく燃えてるのが体感できるくらい(
このロシアンルーレットで身体が異変を訴え、
1次会のみでさっさと退散(((((((((((((((((;ノд`)ノ
帰宅後ぐったりしてましたが
水をがぶ飲みして今ようやく落ち着きました;
今日はある意味カオスな一日でした。。。ヽ(o_ _)oポテッ
身体的に 精神的に 疲れ果てた一日でございました。
はぁ、おやすみなさい。。。。。。
最初は中国方面に向かっていて、そのまま消滅するかと思ってた台風13号。
それが90度方向転換して、鹿児島沿いを通過中です(=Д=;)
もちろんうちが住んでいる宮崎は注意報&警報が流れっぱなしです。
竜巻注意報も出たりしましたが…。
2年前の台風で竜巻が発生して、うちの近くの建物が大破されたりと。
大変な状況にあったことを覚えています。
今の会社に入社して間もない頃の出来事でしたからね
去年の台風は会社周りの木々がなぎ倒されたりしましたし…。
台風の日は家に篭ってじっとしている方が安全だと思うのですが。
一番嫌なのが 停電 ですね。
夜に停電したら ものごっつ心細い気持ちになります><、
何事もなく通過してくれることを願いたいのですが。。。
頻繁に聞こえてくる救急車の音が
不安な気持ちにさせてくれます orz
それが90度方向転換して、鹿児島沿いを通過中です(=Д=;)
もちろんうちが住んでいる宮崎は注意報&警報が流れっぱなしです。
竜巻注意報も出たりしましたが…。
2年前の台風で竜巻が発生して、うちの近くの建物が大破されたりと。
大変な状況にあったことを覚えています。
今の会社に入社して間もない頃の出来事でしたからね
去年の台風は会社周りの木々がなぎ倒されたりしましたし…。
台風の日は家に篭ってじっとしている方が安全だと思うのですが。
一番嫌なのが 停電 ですね。
夜に停電したら ものごっつ心細い気持ちになります><、
何事もなく通過してくれることを願いたいのですが。。。
頻繁に聞こえてくる救急車の音が
不安な気持ちにさせてくれます orz
カレンダー
アーカイブ
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
アクセス解析