忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近日が暮れるのが遅い時間になったせいか、
1日が終わるのが遅く感じます。

仕事では多忙期に入り、あれやこれやと言う間に
いつの間にか定時になっていた…という感じなんですが、
帰宅してから眠りに着くまでの時間が長く感じるんですね。

『テイルズ オブ ジ アビス』を久し振りにやってて、
面白いとは思うんだけど、何か物足りないと思うのは
きっと、気のせいじゃない筈(笑)

まだカタログも届いてませんし、
もう暫くはこのままの状態が続きそうです。

…携帯からの更新より、PCからの更新の方が
自分の性に合っているな、と思う今日この頃。
PR
PCの情報を頂き、ほんとに感謝していますm(_ _)m

DELLのことは前にネットサーフィンしている時に
ちらっと見たことがある程度で、
じっくり見たことがなかったんですよね…
今となっては、もっと調べておけば良かったなと…(遅

会社のPCはネット制限が厳しいから使えないし、
近くにネットカフェはないし…で、
携帯からひたすら情報収集(((

"ちょっと調べたいな"って時には便利ですが、
本格的な情報収集には向いてないんですね

PCサイトビュアーで調べると、
PCで見るのと同じ様な感じで表示されるんですが…
携帯のメモリ容量を越えて『これ以上表示出来ません』
という、警告表示が出ることも多く…(ポテッ

なので、資料請求してみたら、
今週末には届くらしいです(ボー

ちなみに、我が家の財務省からは…
"6月中まで辛抱せぃ!"とのことらしーです。
※財務省=通帳(

7月までにはPCが使えたらいいなぁ、と考えてます。


…今までメイポをやっていた時間は、作詞やイラストやら。
久し振りにテイルズシリーズをやってたりしてます
昼休みにジャスコに寄って、
色々カタログを貰ってきましたが…
最近のノートって、昔と比べて進化してきてるんだな、と。

色んなメーカーのカタログを読み漁って、
最終的に落ち着いたのが富士通とか(ポテッ
特に拘りを持っているつもりはないんだけどなぁ…
今まで使ってきただけに、
使い慣れたメーカーだから安心するんでしょうか^^;


OSはXPと考えているんですが、
当然といっちゃ当然なんだけど
カタログに載っている製品は全てVista。

XPにダウングレードできる製品もあったんですが…
ダウングレードさせるより
最初からXP搭載のやつがいいんじゃないのかな、とか。


中古で探さないと難しいのかな…


自分の足で行ける電器店と言えば、ベスト電器店くらいなので
今週末、時間があったら行ってみようと思ってます。


後は我が家の財務省との決議ですか@@;


…ゆっくり探していきます(TーT)

←  前のページ        次のページ  →


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]