その日の想いを徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間で言う、シルバーウィークというものに突入しました
ですが、今月初めからずっと体調不調気味が続いてます、奏です。
今晩は。
以前だったら、休日になると『遊べるわー!!(*ノノ)♪』なノリだったんですが
ここ半年くらい『後輩の顔を見なくてすむから嬉しいわ!!』
…と、そんな心境になってきているところで 心が病んでいると思われます(T∀T)
特に今月は季節の変わり目、朝夜がめっきり涼しくなってきて
身体に違和感を感じつつも騙し騙し生活してきたわけですが。
先週の休日に限界を感じて病院へ。
脱水症状がひどいとのことで、点滴ヽ(o_ _)oポテッ
社会人になってから毎年点滴を受けているような気がしてならないんですが
水分はちゃんと取ってるはずなのに…おかしいなぁ…(´-ω-`)ボー
今月は後輩のことだけじゃなくて、上司ともやりあったりとかー
上司を見ていると 学生時代のことを思い出したりします。
クラスでリーダー的な女の子が一人は居たりするじゃないですか
イジメの中心的なリーダー。
自分には絶対服従、自分の考え方に合わない人は徹底的に排除する、
そんな思考をした人が そのまま大人になったような人間。
ケンカするのも面倒くさい相手です、はっきりいって^^;
入社して3年、何度かケンカ寸前までいったことはあるんですが
こっちがおとなしく引けば 何事もなかったかのように戻るという。
すっきりしない気持ちだけが残るんですが、
幸い愚痴を聞いてくれる先輩が居るので 毒を吐かせてもらってます(つД`)・゜・。
でも、先週は体調がすこぶる悪くて それが表に思いっ切り出ていたんですね
指導している後輩にイライラしていて 冷たく言い放した時。
それを見ていた上司が、それを咎めてきたんです
『その言い方はないじゃない、もうちょっと易しく教えなさい。』
最初、上司の言うとおりだなと思って。
自分も確かにイライラしていたから、言い方が悪かったかなと、
「わかりました、すみませんでした。」と素直に謝ったんですが。
ここから上司の声のトーンが変わってくる。
『最近、教え方が怒っているような感じに見えるんだけど?』
「何度も同じことを繰り返し聞いてくる内容の質問ですよ、
これがどうして怒らずにいられますか?」
『指導しているのはあんたなんだから、もうちょっと工夫しなさい』
(゚Д゚)ポカーン
「そう言われても、上司だって見てきて解っているじゃないですか。
これは私の指導力の問題ではなく、後輩自身の問題だって。」
『それでも、諦めずに指導することが大事だっていうのが解らないの?』
(゚Д゚)ポカーン
「うちではもう限界なので、先輩の誰かに変わってほしいと。
前から何度も言っていると思うんですが?」
『それは無理。適任があんたしかいないんだから』
「…なんなら、上司が直接指導したらいいんじゃないですか?」
ここでもうお互いケンカ腰(´゜∀゜):;*.':;ガハッ
一応応接間のような所で話し合って(?)いたんですが、
上司の声が大きかったらしく、先輩にも聞こえていたそうな^^;
もう、平行線。
検討する、との一言もなく
『もういい。これ以上話し合っても無駄。
これからも指導するのはあんただから。』
Σ(゚Д゚;)
と、強制的に話し合いが終了ヽ(o_ _)oポテッ
機嫌を損ねた、という顔の上司。
顔も見たくないわ!ってな感じで
ここ2週間程目を合わせないし、必要最低限のことしか話しかけてこない^^
これが職場じゃなかったら、完全無視、といった感じですか
そういう態度は上司としてどうだろう、とは思うのですが
こういう仕打ち、何度も経験してきているので また始まったかと思いつつ。
何事もなかったかのように出勤している私も図太い人間ですか^^;
その反動が週末に決まって体調を崩す、という。
無力感に襲われるんですねーヽ(o_ _)oポテッ
先輩たちも私と同じ洗礼を受けてきているので、同情してくれるんですが。
それでも、上司には強く言えない様子。
…あと4か月の辛抱ですかね・・・・・・・・・
ですが、今月初めからずっと体調不調気味が続いてます、奏です。
今晩は。
以前だったら、休日になると『遊べるわー!!(*ノノ)♪』なノリだったんですが
ここ半年くらい『後輩の顔を見なくてすむから嬉しいわ!!』
…と、そんな心境になってきているところで 心が病んでいると思われます(T∀T)
特に今月は季節の変わり目、朝夜がめっきり涼しくなってきて
身体に違和感を感じつつも騙し騙し生活してきたわけですが。
先週の休日に限界を感じて病院へ。
脱水症状がひどいとのことで、点滴ヽ(o_ _)oポテッ
社会人になってから毎年点滴を受けているような気がしてならないんですが
水分はちゃんと取ってるはずなのに…おかしいなぁ…(´-ω-`)ボー
今月は後輩のことだけじゃなくて、上司ともやりあったりとかー
上司を見ていると 学生時代のことを思い出したりします。
クラスでリーダー的な女の子が一人は居たりするじゃないですか
イジメの中心的なリーダー。
自分には絶対服従、自分の考え方に合わない人は徹底的に排除する、
そんな思考をした人が そのまま大人になったような人間。
ケンカするのも面倒くさい相手です、はっきりいって^^;
入社して3年、何度かケンカ寸前までいったことはあるんですが
こっちがおとなしく引けば 何事もなかったかのように戻るという。
すっきりしない気持ちだけが残るんですが、
幸い愚痴を聞いてくれる先輩が居るので 毒を吐かせてもらってます(つД`)・゜・。
でも、先週は体調がすこぶる悪くて それが表に思いっ切り出ていたんですね
指導している後輩にイライラしていて 冷たく言い放した時。
それを見ていた上司が、それを咎めてきたんです
『その言い方はないじゃない、もうちょっと易しく教えなさい。』
最初、上司の言うとおりだなと思って。
自分も確かにイライラしていたから、言い方が悪かったかなと、
「わかりました、すみませんでした。」と素直に謝ったんですが。
ここから上司の声のトーンが変わってくる。
『最近、教え方が怒っているような感じに見えるんだけど?』
「何度も同じことを繰り返し聞いてくる内容の質問ですよ、
これがどうして怒らずにいられますか?」
『指導しているのはあんたなんだから、もうちょっと工夫しなさい』
(゚Д゚)ポカーン
「そう言われても、上司だって見てきて解っているじゃないですか。
これは私の指導力の問題ではなく、後輩自身の問題だって。」
『それでも、諦めずに指導することが大事だっていうのが解らないの?』
(゚Д゚)ポカーン
「うちではもう限界なので、先輩の誰かに変わってほしいと。
前から何度も言っていると思うんですが?」
『それは無理。適任があんたしかいないんだから』
「…なんなら、上司が直接指導したらいいんじゃないですか?」
ここでもうお互いケンカ腰(´゜∀゜):;*.':;ガハッ
一応応接間のような所で話し合って(?)いたんですが、
上司の声が大きかったらしく、先輩にも聞こえていたそうな^^;
もう、平行線。
検討する、との一言もなく
『もういい。これ以上話し合っても無駄。
これからも指導するのはあんただから。』
Σ(゚Д゚;)
と、強制的に話し合いが終了ヽ(o_ _)oポテッ
機嫌を損ねた、という顔の上司。
顔も見たくないわ!ってな感じで
ここ2週間程目を合わせないし、必要最低限のことしか話しかけてこない^^
これが職場じゃなかったら、完全無視、といった感じですか
そういう態度は上司としてどうだろう、とは思うのですが
こういう仕打ち、何度も経験してきているので また始まったかと思いつつ。
何事もなかったかのように出勤している私も図太い人間ですか^^;
その反動が週末に決まって体調を崩す、という。
無力感に襲われるんですねーヽ(o_ _)oポテッ
先輩たちも私と同じ洗礼を受けてきているので、同情してくれるんですが。
それでも、上司には強く言えない様子。
…あと4か月の辛抱ですかね・・・・・・・・・
PR
ちょっと前の出来事になりますが
広島にお嫁に行った友人が
無事赤ちゃんが産まれたとの報告がありました
あんなに小さい身体、細い身体で
無事に赤ちゃんを産めるのだろうか、と少し心配していたんですが
何事もなく10月10日を過ぎて
新たな命が産声をあげました

白い手が友人の手ですね
逞しく育ってくれることを願いつつ
来年こっちの友人と共に 逢いにいくつもりです
多分、友人の顔も旦那の顔も変わっていることでしょう
パパ・ママの雰囲気が滲み出ているに違いありません
新たな命が産まれてきたことに、おめでとう。
しんどい想いをして産んだ友人に、お疲れ様。
旦那と力を合わせて、すくすく育っていけますように。
赤ちゃんの匂いが好きなんですよ
ミルクの匂い。
何色にも染まっていない、無垢な匂いが。
どんな子に育って行くんでしょうね^^
広島にお嫁に行った友人が
無事赤ちゃんが産まれたとの報告がありました
あんなに小さい身体、細い身体で
無事に赤ちゃんを産めるのだろうか、と少し心配していたんですが
何事もなく10月10日を過ぎて
新たな命が産声をあげました
白い手が友人の手ですね
逞しく育ってくれることを願いつつ
来年こっちの友人と共に 逢いにいくつもりです
多分、友人の顔も旦那の顔も変わっていることでしょう
パパ・ママの雰囲気が滲み出ているに違いありません
新たな命が産まれてきたことに、おめでとう。
しんどい想いをして産んだ友人に、お疲れ様。
旦那と力を合わせて、すくすく育っていけますように。
赤ちゃんの匂いが好きなんですよ
ミルクの匂い。
何色にも染まっていない、無垢な匂いが。
どんな子に育って行くんでしょうね^^
一昨日のことでした、この日に起こった事故が引き金となり
さらに追い打ちをかける出来事が次から次へと。
一昨日のことです、友人に呼び出されチャリで友人宅に向かう途中。
何を考えていたのか、余所見をしていたのか。
道路に埋め込まれている消火栓がボコッと出ているのがあって。
その消火栓の角に思いっきりチャリの前輪をぶつけたんですよ
がっつーん!!って。
一瞬でパンクしましたΣ
ぶつかった時の衝撃が予想以上にでかかったんですが、
なんとか持ち直そうと、ハンドルを切ったら。
今度は後輪が消火栓の角に。
ががががが!!!って。
一瞬でパンクしましたΣ
前輪も後輪も一緒にパンクしたのって、この日が初めてです(T∀T)
この時、友人宅が目の前にあったのでチャリを引きずりながら向かったんですが。
パンクして使えないチャリを見て、友人がこう一言。
「アンタ、馬鹿?」
…
他に言うことはないんですか!!!!!(つД`)・゜・。
うちのアパートの目の前に自転車屋があるんですが、
この日は土曜だったので、開いてないだろうなぁ…と。
月曜に修理してもらうよ、と
友人宅から自宅まで40分くらいチャリを引きずって帰宅しました(´-ω-`)ボー
予想外の出来事に体力を消耗したのか。
帰宅後に皿などを洗っていたら。
コップがつるん!!と滑って行き…
ガッシャーン!!!という音と共に。
見事に砕け散りました(T∀T)
…
これね、彼とお揃いで買ったコップだったのよね…
これまでに何度か落としたことがあるんですが(マテ
意外なことに壊れたりしなかったので、
丈夫な焼き物やなーって感心してたんですよ
・・・うん、
形あるものはいずれ終わりが来る、ってことねi||i(つω-`)i||i
今回のことだけじゃなくて。
これまでにガラスのコップとか、皿とか。
色々破壊してきてますヽ(o_ _)oポテッ
注意力が足りないんでしょうかね…(T∀T)
今度お揃いのものを買うときは。
ぜひプラスチックで!(何
そして…次の日。
サイトにアップする作詞を選ぼう、と。
久し振りにFDからデータを出そうと…
ガッ、ガッ、ガッ…
変な異音が続いているのでおかしいな?と思っていたら。
"初期化されていません"
的なメッセージが出てくること数回(T∀T)
これはもしかしたら・・・と思って
他のFDを差し込んでみたら、やっぱり同じメッセージが。
うん、壊れてましたi||i(つω-`)i||i
高校の時から書き溜めていた作詞なので、
その量も多いと思います
FD13枚分ですもの・・・・・・・・!!!!!(つД`)・゜・。
この時のショックは。
言葉で言い表すことができません
プリントしたものを残してあったので。
そこから復元することになります(T∀T)
なんていうんでしょう。
こうもショックな出来事が立て続けに起こらなくてもいいかと!!
と、この怒りの矛先を何処に向けていいのかわからない奏でした
* * * * *
きのこの世界でさらに追い打ち。

茜で墓・・・!!(つД`)・゜・。
奏と比べたら茜の墓石なんて、数えるくらいなのに・・・!!
…単にMGを忘れてた、っていう(T∀T)
その姿があまりにも可哀想だったので、墓姿は晒さないことにしました(((

でも!奏で初めてレッドドラゴンソロ達成!!(*ノノ)♪
スキル解除を喰らわないように、と
接触しながらジェネ&Aレイ。
多分10分くらいだったと思います
…2回ほど街に強制帰還させられましたが!!!
今度は墓石0でソロ達成してみたいものです(T∀T)

先週くらいかな?
161飛んで162LVになりました
神殿攻略もあともう少し!(つД`)・゜・。
奏で欠片を集めるのは難しいと思うので、
茜に頑張ってもらおう、と思ってます[墓]ω・`)コッソリ
ってことで、茜もひそかに神殿を攻略中。
* * * * *
そして、今日の昼休みチャリを修理に持って行こうとしたら
店が開いてなかったという…ヽ(o_ _)oポテッ
仕方ないので、定時後にジャスコまで引きずっていきましたよ、っと…(T∀T)
さらに追い打ちをかける出来事が次から次へと。
一昨日のことです、友人に呼び出されチャリで友人宅に向かう途中。
何を考えていたのか、余所見をしていたのか。
道路に埋め込まれている消火栓がボコッと出ているのがあって。
その消火栓の角に思いっきりチャリの前輪をぶつけたんですよ
がっつーん!!って。
一瞬でパンクしましたΣ
ぶつかった時の衝撃が予想以上にでかかったんですが、
なんとか持ち直そうと、ハンドルを切ったら。
今度は後輪が消火栓の角に。
ががががが!!!って。
一瞬でパンクしましたΣ
前輪も後輪も一緒にパンクしたのって、この日が初めてです(T∀T)
この時、友人宅が目の前にあったのでチャリを引きずりながら向かったんですが。
パンクして使えないチャリを見て、友人がこう一言。
「アンタ、馬鹿?」
…
他に言うことはないんですか!!!!!(つД`)・゜・。
うちのアパートの目の前に自転車屋があるんですが、
この日は土曜だったので、開いてないだろうなぁ…と。
月曜に修理してもらうよ、と
友人宅から自宅まで40分くらいチャリを引きずって帰宅しました(´-ω-`)ボー
予想外の出来事に体力を消耗したのか。
帰宅後に皿などを洗っていたら。
コップがつるん!!と滑って行き…
ガッシャーン!!!という音と共に。
見事に砕け散りました(T∀T)
…
これね、彼とお揃いで買ったコップだったのよね…
これまでに何度か落としたことがあるんですが(マテ
意外なことに壊れたりしなかったので、
丈夫な焼き物やなーって感心してたんですよ
・・・うん、
形あるものはいずれ終わりが来る、ってことねi||i(つω-`)i||i
今回のことだけじゃなくて。
これまでにガラスのコップとか、皿とか。
色々破壊してきてますヽ(o_ _)oポテッ
注意力が足りないんでしょうかね…(T∀T)
今度お揃いのものを買うときは。
ぜひプラスチックで!(何
そして…次の日。
サイトにアップする作詞を選ぼう、と。
久し振りにFDからデータを出そうと…
ガッ、ガッ、ガッ…
変な異音が続いているのでおかしいな?と思っていたら。
"初期化されていません"
的なメッセージが出てくること数回(T∀T)
これはもしかしたら・・・と思って
他のFDを差し込んでみたら、やっぱり同じメッセージが。
うん、壊れてましたi||i(つω-`)i||i
高校の時から書き溜めていた作詞なので、
その量も多いと思います
FD13枚分ですもの・・・・・・・・!!!!!(つД`)・゜・。
この時のショックは。
言葉で言い表すことができません
プリントしたものを残してあったので。
そこから復元することになります(T∀T)
なんていうんでしょう。
こうもショックな出来事が立て続けに起こらなくてもいいかと!!
と、この怒りの矛先を何処に向けていいのかわからない奏でした
* * * * *
きのこの世界でさらに追い打ち。
茜で墓・・・!!(つД`)・゜・。
奏と比べたら茜の墓石なんて、数えるくらいなのに・・・!!
…単にMGを忘れてた、っていう(T∀T)
その姿があまりにも可哀想だったので、墓姿は晒さないことにしました(((
でも!奏で初めてレッドドラゴンソロ達成!!(*ノノ)♪
スキル解除を喰らわないように、と
接触しながらジェネ&Aレイ。
多分10分くらいだったと思います
…2回ほど街に強制帰還させられましたが!!!
今度は墓石0でソロ達成してみたいものです(T∀T)
先週くらいかな?
161飛んで162LVになりました
神殿攻略もあともう少し!(つД`)・゜・。
奏で欠片を集めるのは難しいと思うので、
茜に頑張ってもらおう、と思ってます[墓]ω・`)コッソリ
ってことで、茜もひそかに神殿を攻略中。
* * * * *
そして、今日の昼休みチャリを修理に持って行こうとしたら
店が開いてなかったという…ヽ(o_ _)oポテッ
仕方ないので、定時後にジャスコまで引きずっていきましたよ、っと…(T∀T)
カレンダー
アーカイブ
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
アクセス解析