その日の想いを徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はダイレクトに題名から。
前々から常に想ってきたことを、そのまま書き綴る。
『月経困難症』という言葉を知ったのは最近のことですが、
ずっと前から 学生時代からずっと、この症状に悩まされてきました。
月経とは、一般用語で生理と呼ぶものですが、
これは女性特有のもので、男性にはなかなか理解されにくいものです。
その上、生理の症状も人それぞれで、比較的軽い人から重い人まで様々。
月経困難症とは、いわゆる生理痛のことですが
腹痛、頭痛、肩こり、倦怠感などといった、身体的に表れる症状と、
訳もなくイライラする、憂鬱になるなどといった、神経的な症状。
イライラして、突然理不尽な言葉を投げつけられた、
という男性も多いかなとは思います。
実際、うちの周りにいる男友達からも そういった愚痴を聞かされますし。
うちも彼にキツく当たったこともあります(八当たりな感じで^^;
何と言えばいいんでしょう。
溜まりに溜まった不満を爆発させる、といった感じではなく
心の中にある、得体の知れないもやもやしたもの。
訳もなくむしゃくしゃするんです。
彼に八当たりした後は どうしようもなく自己嫌悪に駆られたりするんですが
その時は"どうしてこんなにイライラするんだろう?"と思ったりして。
"あ、生理前だったからか。。。"と 後になって気付くことも多かったりするんですね(T∀T)
生理前には彼(あるいは夫)に優しくしてほしいとは よく聞きますが
うちは放っておいてほしい、というタイプかも知れません。
ひたすら一人にさせてくれ、と。
かまってきたら、攻撃してしまいそうなので(つД`)・゜・。
あるいは噛み付くかもしれません(ぇ
さらに、身体的な症状としては 頭痛、腹痛、倦怠感…などがあったりしますが
起き上がれないほど そんなキツイ状態に陥ったことも少なくはありません。
本当に起き上がれないんです。
意識ははっきりしているのに、下半身に力が入らない。
身体全体が縛り付けられたような、そんな感覚。
月経困難症って遺伝性というものはないみたいですね。
随分前に母と話し合ってみたりもしたんですが、
母としては頭痛がする、イライラする、そんな感じで
さすがに起き上がれない、ということまではなかったそうで(T∀T)
学生時代には月に一日は必ずサボってたりしてましたが
授業態度が真面目、成績が良ければおk!Σd(ω・´)
っていう感じの 中学・高校時代だったのでなんら問題はありませんでしたが。
(高校時代は反抗期の真っ最中にいて 色々荒んでたりしてましたが
それでも授業態度は真面目でしたよw)
大学時代にはサークル活動やら色々関わってたので
教授に色々注意されたりしました…凹○コテッ
そして、社会人となった現在。
前の会社では生理休暇というものがあって、
有休の一部として、月に一日は休みを取ることが出来ました。
給料は最悪、労働条件もキツい。挙句には鬱になった。
そんな会社ではあったけれども。
そういう有休が取れた、という意味ではいい会社だったのかもしれません。
うちと同じ症状に悩まされている女性が、同じ会社にいたので
休みを取ることに罪悪感を感じるとか、
そういったものを感じさせる雰囲気が この会社になかった、ということが
ある意味 いい会社でもあったのかな、と今ではそう思います。
上司とかいい人たちばかりでしたし。
給料とか、労働条件が改善されたなら、もっと長く勤められていたのに。
それが残念でたまりません。
現在勤めている会社では 一応生理休暇があるものの、
実際に取る人はおらず、ある意味認められてない ってことに。
上司は自分の基準で考えるような人なので
「たかが生理で 休みを取るってどういう神経をしてるの。」
以前この言葉を言われたことがありました。
たかが生理で、っていう言葉に怒りで頭が真っ白になりました。
一応ピルを飲み続けて8年くらいになりますが
学生時代と比べたら 症状は軽くなったと感じるものの、
それでもやっぱり 生理中にはキツイと感じることも。
うちが服用しているのは 低用量ピル。
副作用が少ないもので、長期的に服用するのにいいそうです。
最初は避妊目的で服用しはじめたものですが
現在では月経困難症を軽減させるための薬として使われています。
上司の言葉に カッカとしていた状態だったので。
「今まで使っていたピルを変えたいですっ!」
(゚Д゚)ポカーン
先生はこういう顔をしてましたね…
基本筆談なので、感情が高ぶって字がぐっちゃぐちゃ。
後で読み返してみて、我ながら汚い字だな・・・と凹みましたヽ(o_ _)oポテッ
『いや、普通ピルを飲んでたら軽減されるものなんですがねぇ…』
『多分、子宮内膜症を併発しているのかもしれませんね』
子宮内膜症?(゚Д゚)?
(ネットでくぐれば大体解ると思います(汗)
それで前使っていたピルを止めて、新しいピルに移るため
一定期間ピルの服用を休んで
その間、体温を毎日測ることを課せられることに。
この時になって初めて知ったんですが。
平常時は平均36.5度くらいですが、
生理時になると余裕で38度を超えるってことを 知りました凹○コテッ
以前脱水症状で39度、40度近くまで経験したことがあるのですから。
(この時は意識が朦朧としてたり。)
そりゃ、生理時は頭も体もおかしくなるわな…
『炎症を起こしている、という状態ですから。熱が出るのも当然です。』
「しかし、ここまで熱が上がるって普通じゃないような…」
『何人かに一人はこういう症状になる人もいますよ、心配しないでください。』
…そんなこんなで、新しいピルを服用してます。
様子を見つつ、の時期なので 無理をしないように心がけてます。
やたら眠くなるのも気のせいなのかしら…
平日はあまりPCに触れず、ぼーっと過ごしつつ半月。
少しでも改善されますように、と願いつつ。
…将来結婚して、子どもを望む時が来たら。
ピルを止められるのだろうか、と。
そういった不安はあるのですが。
今はピルと上手く付き合っていきたいものです。
月経困難症に悩まされることなく、穏やかに過ごしてゆきたい。
今は、そう願うだけです。
低用量ピルも保険の対象になっているものが数種類あるんだ、と。
最近になって初めて知ったりとか。
以前はピルの話をするたびに 顔をしかめていた母も。
最近になってようやく理解してくれるようになった、というのも嬉しい出来事かもしれません。
ピルについての認識が変わってくれるように、と。
機会があれば、ピルについて書き綴れたらな、とは思います
前々から常に想ってきたことを、そのまま書き綴る。
『月経困難症』という言葉を知ったのは最近のことですが、
ずっと前から 学生時代からずっと、この症状に悩まされてきました。
月経とは、一般用語で生理と呼ぶものですが、
これは女性特有のもので、男性にはなかなか理解されにくいものです。
その上、生理の症状も人それぞれで、比較的軽い人から重い人まで様々。
月経困難症とは、いわゆる生理痛のことですが
腹痛、頭痛、肩こり、倦怠感などといった、身体的に表れる症状と、
訳もなくイライラする、憂鬱になるなどといった、神経的な症状。
イライラして、突然理不尽な言葉を投げつけられた、
という男性も多いかなとは思います。
実際、うちの周りにいる男友達からも そういった愚痴を聞かされますし。
うちも彼にキツく当たったこともあります(八当たりな感じで^^;
何と言えばいいんでしょう。
溜まりに溜まった不満を爆発させる、といった感じではなく
心の中にある、得体の知れないもやもやしたもの。
訳もなくむしゃくしゃするんです。
彼に八当たりした後は どうしようもなく自己嫌悪に駆られたりするんですが
その時は"どうしてこんなにイライラするんだろう?"と思ったりして。
"あ、生理前だったからか。。。"と 後になって気付くことも多かったりするんですね(T∀T)
生理前には彼(あるいは夫)に優しくしてほしいとは よく聞きますが
うちは放っておいてほしい、というタイプかも知れません。
ひたすら一人にさせてくれ、と。
かまってきたら、攻撃してしまいそうなので(つД`)・゜・。
あるいは噛み付くかもしれません(ぇ
さらに、身体的な症状としては 頭痛、腹痛、倦怠感…などがあったりしますが
起き上がれないほど そんなキツイ状態に陥ったことも少なくはありません。
本当に起き上がれないんです。
意識ははっきりしているのに、下半身に力が入らない。
身体全体が縛り付けられたような、そんな感覚。
月経困難症って遺伝性というものはないみたいですね。
随分前に母と話し合ってみたりもしたんですが、
母としては頭痛がする、イライラする、そんな感じで
さすがに起き上がれない、ということまではなかったそうで(T∀T)
学生時代には月に一日は必ずサボってたりしてましたが
授業態度が真面目、成績が良ければおk!Σd(ω・´)
っていう感じの 中学・高校時代だったのでなんら問題はありませんでしたが。
(高校時代は反抗期の真っ最中にいて 色々荒んでたりしてましたが
それでも授業態度は真面目でしたよw)
大学時代にはサークル活動やら色々関わってたので
教授に色々注意されたりしました…凹○コテッ
そして、社会人となった現在。
前の会社では生理休暇というものがあって、
有休の一部として、月に一日は休みを取ることが出来ました。
給料は最悪、労働条件もキツい。挙句には鬱になった。
そんな会社ではあったけれども。
そういう有休が取れた、という意味ではいい会社だったのかもしれません。
うちと同じ症状に悩まされている女性が、同じ会社にいたので
休みを取ることに罪悪感を感じるとか、
そういったものを感じさせる雰囲気が この会社になかった、ということが
ある意味 いい会社でもあったのかな、と今ではそう思います。
上司とかいい人たちばかりでしたし。
給料とか、労働条件が改善されたなら、もっと長く勤められていたのに。
それが残念でたまりません。
現在勤めている会社では 一応生理休暇があるものの、
実際に取る人はおらず、ある意味認められてない ってことに。
上司は自分の基準で考えるような人なので
「たかが生理で 休みを取るってどういう神経をしてるの。」
以前この言葉を言われたことがありました。
たかが生理で、っていう言葉に怒りで頭が真っ白になりました。
一応ピルを飲み続けて8年くらいになりますが
学生時代と比べたら 症状は軽くなったと感じるものの、
それでもやっぱり 生理中にはキツイと感じることも。
うちが服用しているのは 低用量ピル。
副作用が少ないもので、長期的に服用するのにいいそうです。
最初は避妊目的で服用しはじめたものですが
現在では月経困難症を軽減させるための薬として使われています。
上司の言葉に カッカとしていた状態だったので。
「今まで使っていたピルを変えたいですっ!」
(゚Д゚)ポカーン
先生はこういう顔をしてましたね…
基本筆談なので、感情が高ぶって字がぐっちゃぐちゃ。
後で読み返してみて、我ながら汚い字だな・・・と凹みましたヽ(o_ _)oポテッ
『いや、普通ピルを飲んでたら軽減されるものなんですがねぇ…』
『多分、子宮内膜症を併発しているのかもしれませんね』
子宮内膜症?(゚Д゚)?
(ネットでくぐれば大体解ると思います(汗)
それで前使っていたピルを止めて、新しいピルに移るため
一定期間ピルの服用を休んで
その間、体温を毎日測ることを課せられることに。
この時になって初めて知ったんですが。
平常時は平均36.5度くらいですが、
生理時になると余裕で38度を超えるってことを 知りました凹○コテッ
以前脱水症状で39度、40度近くまで経験したことがあるのですから。
(この時は意識が朦朧としてたり。)
そりゃ、生理時は頭も体もおかしくなるわな…
『炎症を起こしている、という状態ですから。熱が出るのも当然です。』
「しかし、ここまで熱が上がるって普通じゃないような…」
『何人かに一人はこういう症状になる人もいますよ、心配しないでください。』
…そんなこんなで、新しいピルを服用してます。
様子を見つつ、の時期なので 無理をしないように心がけてます。
やたら眠くなるのも気のせいなのかしら…
平日はあまりPCに触れず、ぼーっと過ごしつつ半月。
少しでも改善されますように、と願いつつ。
…将来結婚して、子どもを望む時が来たら。
ピルを止められるのだろうか、と。
そういった不安はあるのですが。
今はピルと上手く付き合っていきたいものです。
月経困難症に悩まされることなく、穏やかに過ごしてゆきたい。
今は、そう願うだけです。
低用量ピルも保険の対象になっているものが数種類あるんだ、と。
最近になって初めて知ったりとか。
以前はピルの話をするたびに 顔をしかめていた母も。
最近になってようやく理解してくれるようになった、というのも嬉しい出来事かもしれません。
ピルについての認識が変わってくれるように、と。
機会があれば、ピルについて書き綴れたらな、とは思います
PR
自転車を盗まれるってどういうこと!!!!!!!!ヽ(#`Д´)ノムキー
一応盗難届は出したんですが、ね。。。
今までに自転車を盗まれた数、5回。
今回で6回目ヽ(o_ _)oポテッ
全て盗難届を出したんですが、そのうち4台は音沙汰なしです
(静岡や大分での出来事なので、今となっては仕方のないことですが…)
そして、1台は何とか見つかったものの、
見るも無残な形になって戻ってきました凹○コテッ
(川に投げ捨てられていたそうで…どんな使い方をしたんだ!)
さて、今回はどうなることやら(T∀T)
自転車が見つからなかったら、昼休みに銀行へ行くのもおっくうになります
先週、うちのアパートから道路を挟んだ向かい側で 火事があったんですが。
火事の原因が未だ不明だということで、警察も色々大変そうです
よって、自転車の捜索も時間がかかりそう、だということ
はよ、戻ってきてーーーーーーーー(切実
…新しいのを買わなきゃいけないのかしら
しばらくは徒歩での通勤になりそうです、運動不足の解消になるわっ!!(つД`)・゜・。
一応盗難届は出したんですが、ね。。。
今までに自転車を盗まれた数、5回。
今回で6回目ヽ(o_ _)oポテッ
全て盗難届を出したんですが、そのうち4台は音沙汰なしです
(静岡や大分での出来事なので、今となっては仕方のないことですが…)
そして、1台は何とか見つかったものの、
見るも無残な形になって戻ってきました凹○コテッ
(川に投げ捨てられていたそうで…どんな使い方をしたんだ!)
さて、今回はどうなることやら(T∀T)
自転車が見つからなかったら、昼休みに銀行へ行くのもおっくうになります
先週、うちのアパートから道路を挟んだ向かい側で 火事があったんですが。
火事の原因が未だ不明だということで、警察も色々大変そうです
よって、自転車の捜索も時間がかかりそう、だということ
はよ、戻ってきてーーーーーーーー(切実
…新しいのを買わなきゃいけないのかしら
しばらくは徒歩での通勤になりそうです、運動不足の解消になるわっ!!(つД`)・゜・。
そろそろ梅雨入りかな?と感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
夏の季節に近づく足音が、なんとも憂鬱な気分にさせてくれます
さらに会社で憂鬱な気分に追いうちをかける出来事が。
会社のPC、2年に1度新しいPCに買い替えるみたいで、
先週新しいPCを支給してもらったんですね。
しかし この新しいPC、どうも相性が悪いようです(何
画面を開くのにPWを3回も入れなあかんのですが
(前のPCは2回だったのに!)
PWを記入したメモを見て ちゃんと入力したはずなのに、
何故かエラーが出ること 続けて3回ヽ(o_ _)oポテッ
そして、4回目にはついに画面がフリーズして エラー音が鳴り響く。
ピー、ピー、ピー…
延々と鳴り響く音に 同じフロアにいる他部署の方々が
その音の元を探し始めるんですね(T∀T)
ナンダ?o(・ω・ = ・ω・)oナンダ?
なんとか音を消そうと 色々試してみるものの、
努力も皆無に等しく 無情に響きわたるエラー音。
ナンダ?o(・ω・ = ・ω・)oコノオトハ
ピー、ピー、ピー…
この音に 野次馬が次々に集まってくるのが解るくらい凹○コテッ
この野次馬がっ!!!!(つД`)・゜・。
強制的にネット回線を抜いて、電源を抜いて…
ようやく10分後に音が収まりましたpq
朝も早かったので、野次馬も多くはありませんでしたが
穴があったら入りたい ってまさにそう思いました!!!!!!
穴がなかったら掘るもん!!っていうくらいの勢いで。
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(*ノωノ)
しかも、今日あるプログラムを開こうと思ったら、
"誤入力が多いため、このプログラムを開けません。"
(´゜∀゜):;*.':;ガハッ
ほんとに… 穴に埋もれたい…
そんな想いでしたともヽ(o_ _)oポテッ
心なしか、上司の目が冷たく見えたは気のせい…だと思いたいです(T∀T)
先輩から、PCは優しく扱え!と言われる始末。
うちのブラインドタッチ、そんなに激しくはないと思うんですが!(o_ _)σ゛イヂイヂ
このPC何なの!(#ノ`Д´)ノ⌒【PC】
GW中、彼におねだりして(我儘言って?)宮崎空港に連れてってもらい、
そこで購入した黒糖ドーナツ棒の、程よい甘さが
心の傷を優しく癒してくれます。。。。。
P.S 桝本ラーメンはやっぱり店で食べたほうが美味しいと思います。
* * * * *
またもや1ヶ月分のキノコの世界。
SSソフトを起動させるのを忘れる、っていうパターンヽ(o_ _)oポテッ
数少ないSSでお送りします!

次女の茜でアシュラの兜を取りに行ったり。

そして、弓っ子がビームに撃ち抜かれたり。

アシュラの背景にある、緑色の羽が綺麗だなーと思ったり。
連なる3桁の数字は、うちの弓っ子のダメージです(T∀T)
そして、なんとか兜を習得できました。
協力してくれたエンさんとゆあんさんに感謝です(´-人-`)

ホーンテイルでの様子。
ジャクムと違って、人数も多いので時々奏の姿を見失うことも。。。
そして、状況の把握。
今のところ、反省すべきところが多いです(つД`)・゜・。

そして、久し振りに奏がLVIUP。
上がらないと言いつつ 経験値は溜まっていくものですね。
クァンタムがMAXになるまでは育ててみたい!と そう思うようになりました。
地道に経験値を溜めつつ、長女も少しずつは活躍の場も増えることと思います。

久し振りのジャクム。
うん、この場所でも反省すべきところがあったり。。。ヽ(o_ _)oポテッ
それでも最後3人で突破出来たのは 気合だったと思います!

茜は現在、神殿攻略に夢中です、
ようやく後悔の間を抜け、チェスの駒と対面(正しくはリーリノフ
ジャンプして地面に着く時、その振動で跳ね飛ばされるので、
そのタイミングを計らいつつ攻めていきます。
しかし倒すのに時間がかかりそうだったので、てつさんにヘルプ(T∀T)

ずっとはしごにつかまって待っているのも嫌だったので、
出来るだけソロで挑んでみることに。
半分まで削れた!!
…その後、反射に撃ち抜かれること2回ヽ(o_ _)oポテッ
てつさんの勇姿が撮れてなかったのが残念。。。
ほんとにありがとございました!!><
ようやく、忘却に進めることができました。
時間の欠片を集めつつ 進めてゆけたらな、と思います。

奏で経験しているので どうなるか予想は出来ていたんですけど、ね・・
やっぱり、ドキッとくるものです
心臓に悪いわぁ。。。(T∀T)
時間の欠片を45個集めて、120武器を1個は作りたい!
それが当分の目標となることでしょう。
では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。
夏の季節に近づく足音が、なんとも憂鬱な気分にさせてくれます
さらに会社で憂鬱な気分に追いうちをかける出来事が。
会社のPC、2年に1度新しいPCに買い替えるみたいで、
先週新しいPCを支給してもらったんですね。
しかし この新しいPC、どうも相性が悪いようです(何
画面を開くのにPWを3回も入れなあかんのですが
(前のPCは2回だったのに!)
PWを記入したメモを見て ちゃんと入力したはずなのに、
何故かエラーが出ること 続けて3回ヽ(o_ _)oポテッ
そして、4回目にはついに画面がフリーズして エラー音が鳴り響く。
ピー、ピー、ピー…
延々と鳴り響く音に 同じフロアにいる他部署の方々が
その音の元を探し始めるんですね(T∀T)
ナンダ?o(・ω・ = ・ω・)oナンダ?
なんとか音を消そうと 色々試してみるものの、
努力も皆無に等しく 無情に響きわたるエラー音。
ナンダ?o(・ω・ = ・ω・)oコノオトハ
ピー、ピー、ピー…
この音に 野次馬が次々に集まってくるのが解るくらい凹○コテッ
この野次馬がっ!!!!(つД`)・゜・。
強制的にネット回線を抜いて、電源を抜いて…
ようやく10分後に音が収まりましたpq
朝も早かったので、野次馬も多くはありませんでしたが
穴があったら入りたい ってまさにそう思いました!!!!!!
穴がなかったら掘るもん!!っていうくらいの勢いで。
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(*ノωノ)
しかも、今日あるプログラムを開こうと思ったら、
"誤入力が多いため、このプログラムを開けません。"
(´゜∀゜):;*.':;ガハッ
ほんとに… 穴に埋もれたい…
そんな想いでしたともヽ(o_ _)oポテッ
心なしか、上司の目が冷たく見えたは気のせい…だと思いたいです(T∀T)
先輩から、PCは優しく扱え!と言われる始末。
うちのブラインドタッチ、そんなに激しくはないと思うんですが!(o_ _)σ゛イヂイヂ
このPC何なの!(#ノ`Д´)ノ⌒【PC】
GW中、彼におねだりして(我儘言って?)宮崎空港に連れてってもらい、
そこで購入した黒糖ドーナツ棒の、程よい甘さが
心の傷を優しく癒してくれます。。。。。
P.S 桝本ラーメンはやっぱり店で食べたほうが美味しいと思います。
* * * * *
またもや1ヶ月分のキノコの世界。
SSソフトを起動させるのを忘れる、っていうパターンヽ(o_ _)oポテッ
数少ないSSでお送りします!
次女の茜でアシュラの兜を取りに行ったり。
そして、弓っ子がビームに撃ち抜かれたり。
アシュラの背景にある、緑色の羽が綺麗だなーと思ったり。
連なる3桁の数字は、うちの弓っ子のダメージです(T∀T)
そして、なんとか兜を習得できました。
協力してくれたエンさんとゆあんさんに感謝です(´-人-`)
ホーンテイルでの様子。
ジャクムと違って、人数も多いので時々奏の姿を見失うことも。。。
そして、状況の把握。
今のところ、反省すべきところが多いです(つД`)・゜・。
そして、久し振りに奏がLVIUP。
上がらないと言いつつ 経験値は溜まっていくものですね。
クァンタムがMAXになるまでは育ててみたい!と そう思うようになりました。
地道に経験値を溜めつつ、長女も少しずつは活躍の場も増えることと思います。
久し振りのジャクム。
うん、この場所でも反省すべきところがあったり。。。ヽ(o_ _)oポテッ
それでも最後3人で突破出来たのは 気合だったと思います!
茜は現在、神殿攻略に夢中です、
ようやく後悔の間を抜け、チェスの駒と対面(正しくはリーリノフ
ジャンプして地面に着く時、その振動で跳ね飛ばされるので、
そのタイミングを計らいつつ攻めていきます。
しかし倒すのに時間がかかりそうだったので、てつさんにヘルプ(T∀T)
ずっとはしごにつかまって待っているのも嫌だったので、
出来るだけソロで挑んでみることに。
半分まで削れた!!
…その後、反射に撃ち抜かれること2回ヽ(o_ _)oポテッ
てつさんの勇姿が撮れてなかったのが残念。。。
ほんとにありがとございました!!><
ようやく、忘却に進めることができました。
時間の欠片を集めつつ 進めてゆけたらな、と思います。
奏で経験しているので どうなるか予想は出来ていたんですけど、ね・・
やっぱり、ドキッとくるものです
心臓に悪いわぁ。。。(T∀T)
時間の欠片を45個集めて、120武器を1個は作りたい!
それが当分の目標となることでしょう。
では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。
カレンダー
アーカイブ
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
アクセス解析