忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、高熱が出たことを日記に書いたところ、
友人数名から心配のメールが届きました。
本当にありがとう!!&心配かけてスミマセンでした!!m(_ _;)m

木曜の日記をUPしていた時は、
まだ意識がそんなに飛んでなかったので、
ちゃっかりサイト巡りとかもしちゃってたんですけど。

熱が出てる時に、PCを開いたらいけません…。

* * * * *

一昨日、愛しい人から飲み会の話が来ました。
その人は前の会社に居た時、色々とお世話になった人で。

会社の中で唯一手話を知っている人だったので、
不満があった時(特に社長に対する不満)、親身に聞いてくれたり、
プライベート面でも色々とお世話になった人なのです。

うちが勝手に「まり姉」と呼んでいるんですけど、
その人と他に仲の良かった社員2人(呼称が兄・弟。笑)
と月に一回くらいのペースで呑みに行ったりしていました。

でも、どうしても社長の考え方についていけなくなって、
まり姉が辞めて…しばらくしてうちも辞めて…
兄が辞めて…弟も辞めていきました。

それでも関係は変わらず、飲みに行ったりしていたんですが、
そのうち休みが合わなくなってきて、最近飲んだのが去年。

「呑みに行こうや!!」とメールし合うことはあっても、
なかなか実現できずに、そのまま流れ…。

そして、一昨日「年末年始に呑もう!」とメールが来たんですが。

「えっと…その頃秋田なんだよね…汗」

と送ったら、

「じゃあ一月に帰ってきたら、新年会するべ!」

…!!(・∀・)♪

「早速兄に話をつけるよ!!」

…笑

変わってないなぁ、まり姉(笑)

いつものメンバーで、呑みに行ける~♪♪♪


…ってことで、気分はもう2008年。
そりゃ、2週間ほどサボってたマフラー作りに気合入りますよ(笑)

あ…間に合うのか!?(汗)
PR

また風邪再発。
…といっても、先週のことなので今はすっかりなんともないんですが。

水曜に風邪ひきながらも出勤してきた人にうつされたのか。
その日の夜から悪寒・頭痛が。
木曜に頭痛がひどくなるものの、元々偏頭痛持ちなので、
こんなの全然許容範囲!!と出勤♪

昼頃から眩暈が酷くなってきて、PCの字が霞む、霞む(笑)
文字の配列が全然読めない状態に…。
ふらふらしつつ、妙にハイテンションになって、
仕事中に「けっけけけ…♪♪」な状態に(危ない人だよww)

昼休みに会社にあった体温計で計ってみたら、
この時点で38度越え。

うちよりも上司の方が青くなっちゃって。
「早よ帰りなさい!!」と一喝されますた(T∀T)

しぶしぶ着替えて帰宅するものの、熱がどんどん上がり続けて。
39度を越えた時になって、初めてヤバイ!と実感(爆)
まだまだ上がり続けて…。
金曜の朝は39.8度を記録。

この時期なだけに、これはインフルエンザかも知れない…!!と思い、
会社を休んで病院に。(家から歩いて2分)

待合室で熱を測ったときは、既に40度越え。
意識モーロー。
悪寒で身体ガタガタ。
関節が痛い。
頭の奥がギュッと締め付けられるような痛み。

インフルエンザかどうかの検査を一通り受けたあと、
医者がカルテに何か書き込みながら、こう一言。

「…インフルエンザではありませんね。」

…∑( ̄д ̄;)

「前にこんな状態になったことありませんでしたか?」

…はーい。

2年前に40度越えを3,4回体験しました。
去年も2回体験しました。
でも、いずれも夏の時期だったから…。

「これは風邪と脱水症状の併発です。」

…∑(・д・;)

脱 水 症 状

!?

えーと…(汗)
毎日ちゃんと水・お茶・コーヒーがぶ飲みしてますが?

えーと…(汗)
コーヒーの飲みすぎ?(爆)


二時間ほど点滴を受けて、今はすっかり回復♪

一人暮らしを始めたばっかりの頃は、こういう状況に陥った時、
『こういう時、親が傍に居てくれたらなぁ…』と心細くなったりしたんですが、
8年も一人暮らししてると『自分で何とかしなきゃ!!』と強くなるんですね(笑)

えーと…(汗)
笑い事ではありませんな…。

皆さんも体調管理には充分気をつけましょう(涙)

いつか見た雪景色 今も色褪せることなく
この季節巡り来る度に 蘇る幼き日の帰り道

今にも泣き出しそうな空を見上げ
白いため息ひとつ 静かに浚われて
その時は今かと待ち侘びる

冷たい風に吹かれ 木々がふわりと揺れる
ドキドキ、ココロがそっと躍りだすよ
いつか見た風景 忘れない、いつまでも

ひとつ…ふたつ… ひらひらと舞い落ちてくる
空からの白い贈り物に 歓びの声を上げ

惜しみなく降り注がれてくよ 次から次へと
あらゆる景色を真っ白な世界に変えて
冷たい景色の中に 小さな温もりを

小さな身体思いっきり広げ 廻る…廻るよ
白昼夢のような 見渡す限りの銀世界
いつか感じたトキメキ 忘れない、いつまでも

ココロ弾ませながら 小さな足跡残してく
いつまでも どこまでも 続いてく

想い出色褪せない いつかの帰り道



* * * * * *

初めて雪と出会った時の、あの頃の気持ちを。
うんと小さい時だったんだけど、凄く感動したことを覚えています。 
(物心ついてからなので、多分3歳くらい?)

大人になってゆくにつれ、感動は薄れてゆくものなのかもしれないけれど、
幼心に感じた、あのトキメキ。
いつまでも忘れずにいたいなぁと思うのです。

…秋田に帰省するのが待ち遠しい(笑)
去年は暖冬で雪があまり積もらなかったので、今年こそは…!! 

←  前のページ        次のページ  →


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]