その日の想いを徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
締め切りを乗り越えました(゚´ω`゜)
目標があって、それを乗り越える瞬間というものは
いくつになっても嬉しいものだし、一種の感動すら覚えます
先輩たちと お互いの苦労を労わりつつ。
本当にお疲れさまでした、そしてまた来年凹○コテッ
一年に一度の大きな仕事を乗り越え、そしてワールドカップ!
ベスト8をかけての パラグアイvs日本戦。
正直言って 身体中が悲鳴を上げていたけれど、
現在の日本ならきっとベスト8は行ける!と。
その瞬間を見届けたいという、そんな想いで。
時々意識が遠のきそうになりつつ、試合を見守っていたんですが
後半戦になるところで 記憶が曖昧になり…
そしてついには PK戦になった時には、完全に意識が遥か彼方へ。
そして、目覚ましを告げるアラームで目が覚めた時には。
日本の敗戦を伝えるニュース(゚Д゚)ポカーン
OH…
選手たちの健闘を讃えたいと思います(つД`)・゜・。
また4年後。また新しい感動を魅せてくれることを信じて。
今年のワールドカップ、どの国が優勝杯を受け取るのか。
最後まで見届けたいですね。
仕事が一段落したとはいえ、普段の業務全てにストップを掛けていたので
暫くはその処理に追われそうですが。
ようやく、落ち着いた睡眠を確保できそうです
では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。
目標があって、それを乗り越える瞬間というものは
いくつになっても嬉しいものだし、一種の感動すら覚えます
先輩たちと お互いの苦労を労わりつつ。
本当にお疲れさまでした、そしてまた来年凹○コテッ
一年に一度の大きな仕事を乗り越え、そしてワールドカップ!
ベスト8をかけての パラグアイvs日本戦。
正直言って 身体中が悲鳴を上げていたけれど、
現在の日本ならきっとベスト8は行ける!と。
その瞬間を見届けたいという、そんな想いで。
時々意識が遠のきそうになりつつ、試合を見守っていたんですが
後半戦になるところで 記憶が曖昧になり…
そしてついには PK戦になった時には、完全に意識が遥か彼方へ。
そして、目覚ましを告げるアラームで目が覚めた時には。
日本の敗戦を伝えるニュース(゚Д゚)ポカーン
OH…
選手たちの健闘を讃えたいと思います(つД`)・゜・。
また4年後。また新しい感動を魅せてくれることを信じて。
今年のワールドカップ、どの国が優勝杯を受け取るのか。
最後まで見届けたいですね。
仕事が一段落したとはいえ、普段の業務全てにストップを掛けていたので
暫くはその処理に追われそうですが。
ようやく、落ち着いた睡眠を確保できそうです
では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。
PR
昨日も雨、今日も雨、明日も雨…
気分も憂鬱になりそうな天気が続く今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
今月初めから多忙期に入り、肉体労働に近い状態が続いてます。
毎年のことなので、あらかじめ体調は整えておいたんですが
今年から担当地区が変わり、その量の多さに悶絶。
ある先輩がずっと担当していた地区を、うちが引き継いだという形ですが
先輩ってこんな大変な仕事を ずっと一人でやっていたんだ…と。
仕事の様子は毎年見てきたんですが、見るだけでも大変そうだな…
と、そんな風に思うくらいの量。
それを実際に自分でやってみると 大変!という気持ちを遥かに超えるくらい
一向に減らない!!!…っていうのが正直な感想(T∀T)
毎年毎年 こんな量と挌闘していたのか、と。
先輩の凄さを噛みしめている日々。
ようやく折り返し地点ですが、締め切りが来週なので。
今週いっぱい、ラストスパートをかけて頑張ろうと思ってます(つД`)・゜・。
軽い腱鞘炎にかかったりして、キーボードを打つのもきつかったり凹○コテッ
あと一週間。
頑張って乗り越えたいものです。
帰宅後にはぐったりしているので、風呂と晩御飯を済ませた後は
布団の中で横になりながら、時たまにTV番組を眺めつつ 専ら読書。
椅子に座っているのもキツイ、かといってPCも布団までひっぱれないし^^;
…ノートなのに!(T∀T)
ってことで、今まで買いためてきた小説を読み返しているんですが
今は赤川次郎の爽香シリーズが 懐かしくて面白い!というところ。
主人公が15歳の時からスタートして、毎年歳を重ねながら
事件に遭遇しつつ そして主人公や主人公を取り巻く人々の人間描写。
改めて読んでみると、やっぱり別の視点で読めるというか。
一度読んでいるので、最終的な犯人はもう知っているわけですが
それでもやっぱり面白く ワクワクしながら読めるのです。
やっぱり売らなくて正解!とか思っちゃうわけです(笑)
一年に一回。歳を重ねて登場するのですから
15歳で初登場した 主人公の爽香は現在36歳。
(うちが初めて購入した時は 主人公が25歳くらいだったかと^^;)
これからも歳を重ねて活躍し続けるのだろうか。
いくつまで活躍し続けるのだろうか。
そこが気になるところですが。
今月初めに この爽香シリーズを読み返しはじめて…
今ようやく主人公が26歳になるところまで来ました><
まだまだ暫くの間は 爽香シリーズを楽しめそうです。
もう少し。
仕事が落ち着いたら、キノコの世界を楽しみたいものです。
落ち着くまでは 読書週間継続です[墓]ω・`)
P.S
前回の記事に こっそりお祝いコメントを入れてくださった方に。
ありがとう、と感謝の気持ちを。
久し振りにその名前を拝見できて嬉しかったです(*ノノ)♪
では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。
気分も憂鬱になりそうな天気が続く今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか。
今月初めから多忙期に入り、肉体労働に近い状態が続いてます。
毎年のことなので、あらかじめ体調は整えておいたんですが
今年から担当地区が変わり、その量の多さに悶絶。
ある先輩がずっと担当していた地区を、うちが引き継いだという形ですが
先輩ってこんな大変な仕事を ずっと一人でやっていたんだ…と。
仕事の様子は毎年見てきたんですが、見るだけでも大変そうだな…
と、そんな風に思うくらいの量。
それを実際に自分でやってみると 大変!という気持ちを遥かに超えるくらい
一向に減らない!!!…っていうのが正直な感想(T∀T)
毎年毎年 こんな量と挌闘していたのか、と。
先輩の凄さを噛みしめている日々。
ようやく折り返し地点ですが、締め切りが来週なので。
今週いっぱい、ラストスパートをかけて頑張ろうと思ってます(つД`)・゜・。
軽い腱鞘炎にかかったりして、キーボードを打つのもきつかったり凹○コテッ
あと一週間。
頑張って乗り越えたいものです。
帰宅後にはぐったりしているので、風呂と晩御飯を済ませた後は
布団の中で横になりながら、時たまにTV番組を眺めつつ 専ら読書。
椅子に座っているのもキツイ、かといってPCも布団までひっぱれないし^^;
…ノートなのに!(T∀T)
ってことで、今まで買いためてきた小説を読み返しているんですが
今は赤川次郎の爽香シリーズが 懐かしくて面白い!というところ。
主人公が15歳の時からスタートして、毎年歳を重ねながら
事件に遭遇しつつ そして主人公や主人公を取り巻く人々の人間描写。
改めて読んでみると、やっぱり別の視点で読めるというか。
一度読んでいるので、最終的な犯人はもう知っているわけですが
それでもやっぱり面白く ワクワクしながら読めるのです。
やっぱり売らなくて正解!とか思っちゃうわけです(笑)
一年に一回。歳を重ねて登場するのですから
15歳で初登場した 主人公の爽香は現在36歳。
(うちが初めて購入した時は 主人公が25歳くらいだったかと^^;)
これからも歳を重ねて活躍し続けるのだろうか。
いくつまで活躍し続けるのだろうか。
そこが気になるところですが。
今月初めに この爽香シリーズを読み返しはじめて…
今ようやく主人公が26歳になるところまで来ました><
まだまだ暫くの間は 爽香シリーズを楽しめそうです。
もう少し。
仕事が落ち着いたら、キノコの世界を楽しみたいものです。
落ち着くまでは 読書週間継続です[墓]ω・`)
P.S
前回の記事に こっそりお祝いコメントを入れてくださった方に。
ありがとう、と感謝の気持ちを。
久し振りにその名前を拝見できて嬉しかったです(*ノノ)♪
では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。
口蹄疫問題がまだ話題に上る今日この頃。
近所のスーパーで、コンビニで、会社で。
消毒マットが敷かれてたりします
一部地域で行動制限が設けられたところがあったりとか。
最近解除された地域もありますが
それでもまだ被害は拡大しているそうで。
問題解決に まだまだ当分の時間を要するのでしょう。
たとえ被害が拡大されず、そこで問題の解決を迎えたとしても
その後の復興に かなりの時間を要するはずです。
頑張れ、宮崎…!
と、ささやかながらエールを贈りたいです(つД`)・゜・。
* * * * *
一ヶ月分のきのこの世界で。

ビサスの年頃に届きそうで届かない、弓っ子。
ファイアブルが狩れると思うよ?との、雷さんの助言を受けて、
早速 ファイアブルの巣窟へ。
涼しい顔で休憩する(?)雷さんをよそに、
必死な形相でファイアブルと応戦。

…ちーん。

…ちーん。(´-人-`)
まだ百年早かったようです(T∀T)
レインとストレイフを交互に上げていたので、
どれもこれも中途半端なスキルに…ヽ(o_ _)oポテッ
地道にD子と戯れつつ、レインを集中的に上げて行こうかなと思ってます(T∀T)
奏や茜で墓石を降らせることが少なくなった分、
この子が頑張って 墓ドルの座を欲しいがままにしてます(違

気が向いた時に、ふらっと道場破りを目論んでいたりしてますが
マクロ探知機が入るようになったんですか?
鏡から道場に入るとこうなるのかしら?@@;
奏はレッドドラゴンから先のステージに進められないまま
黒帯を習得してしまったので、
この子は是非レッドドラゴンから先のステージに進めてやりたいものです(T∀T)

最近嬉しかった出来事。
ついに、卵を手に入れることが出来ました(`・ω・´)キュ
卵を拾った時、一瞬ヨッシーの卵に似てるかも…!とか。
そんなことを想っていたことは こっそり闇の彼方へ。
以前クエストスペシャリストを目指していた頃に
大体のクエストを済ませていたので、この時は卵を持っていくだけでした。
てつさんから色々アドバイスを受けて、ベビードラゴンと対面。
そして、心臓に変えてもらって、いざ!ネックレスに!
…
あれ?
張り付かないよ?@@;
一瞬パニックになりましたw
そこで一旦MAPを出たら そこで無事張り付けることが出来ました(T∀T)

てつさんからお祝いの拡声器を頂きました、
ありがとうございますっ(つД`)・゜・。
…スキルアイコンがっ!(゚Д゚)ポカーン
色んな人に感謝しつつ。
まだまだ聖としての立ち回りも未熟だけれども。
少しずつ 成長してゆけたらな、と思います。
そして、教訓。
消費アイテムの整理&把握は事前にしっかりやっておきましょう…凹○コテッ
では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。
近所のスーパーで、コンビニで、会社で。
消毒マットが敷かれてたりします
一部地域で行動制限が設けられたところがあったりとか。
最近解除された地域もありますが
それでもまだ被害は拡大しているそうで。
問題解決に まだまだ当分の時間を要するのでしょう。
たとえ被害が拡大されず、そこで問題の解決を迎えたとしても
その後の復興に かなりの時間を要するはずです。
頑張れ、宮崎…!
と、ささやかながらエールを贈りたいです(つД`)・゜・。
* * * * *
一ヶ月分のきのこの世界で。
ビサスの年頃に届きそうで届かない、弓っ子。
ファイアブルが狩れると思うよ?との、雷さんの助言を受けて、
早速 ファイアブルの巣窟へ。
涼しい顔で休憩する(?)雷さんをよそに、
必死な形相でファイアブルと応戦。
…ちーん。
…ちーん。(´-人-`)
まだ百年早かったようです(T∀T)
レインとストレイフを交互に上げていたので、
どれもこれも中途半端なスキルに…ヽ(o_ _)oポテッ
地道にD子と戯れつつ、レインを集中的に上げて行こうかなと思ってます(T∀T)
奏や茜で墓石を降らせることが少なくなった分、
この子が頑張って 墓ドルの座を欲しいがままにしてます(違
気が向いた時に、ふらっと道場破りを目論んでいたりしてますが
マクロ探知機が入るようになったんですか?
鏡から道場に入るとこうなるのかしら?@@;
奏はレッドドラゴンから先のステージに進められないまま
黒帯を習得してしまったので、
この子は是非レッドドラゴンから先のステージに進めてやりたいものです(T∀T)
最近嬉しかった出来事。
ついに、卵を手に入れることが出来ました(`・ω・´)キュ
卵を拾った時、一瞬ヨッシーの卵に似てるかも…!とか。
そんなことを想っていたことは こっそり闇の彼方へ。
以前クエストスペシャリストを目指していた頃に
大体のクエストを済ませていたので、この時は卵を持っていくだけでした。
てつさんから色々アドバイスを受けて、ベビードラゴンと対面。
そして、心臓に変えてもらって、いざ!ネックレスに!
…
あれ?
張り付かないよ?@@;
一瞬パニックになりましたw
そこで一旦MAPを出たら そこで無事張り付けることが出来ました(T∀T)
てつさんからお祝いの拡声器を頂きました、
ありがとうございますっ(つД`)・゜・。
…スキルアイコンがっ!(゚Д゚)ポカーン
色んな人に感謝しつつ。
まだまだ聖としての立ち回りも未熟だけれども。
少しずつ 成長してゆけたらな、と思います。
そして、教訓。
消費アイテムの整理&把握は事前にしっかりやっておきましょう…凹○コテッ
では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。
カレンダー
アーカイブ
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
アクセス解析