[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何とか落ち着いてきました
突然の人事移動で後輩の一人が居なくなったということが
とても残念だし、まだ蟠りが残っているというも また事実
上司とその後輩の確執は もうどうしようのないところまで発展して
その間に立たされる私の立場も 精神的にしんどいものでした
突然の人事異動、前日まで知らされることなく
その日になって初めて知らされる、という。
どのように守ればよかったのだろうか、他に方法があったのではなかろうか。
この先自分に問い続けるとは思いますが…
この出来事が、これから先会社に居続ける立場として
どうあるべきか、ということを考えさせられたような気がします
定年まで居る自分の姿は想像できないけれど
後輩のメンタル面をサポート出来たらな、とは思います
そして、最近気になるもの。それは。
ルクエ。
随分前になるけれど ある番組で紹介されているのを見て以来
どうしても頭から離れません(笑)
購入を検討中(*ノノ)♪
そして…前日の4日、北海道時代の同級生が結婚しました。
うちが静岡に移ってから交友も途絶えてしまったけれど、
大分に移ってから ある縁で再会出来ました。
考えるとなかなか長い付き合いやなぁ、とは思います
北と南。
遠く離れても 友情という絆で繋がっていられるって素敵だなと思うのです
結婚式には残念ながら参加できなかったけれど
(行きたかった!恩師にも会いたかった!しくしくpq)
その代わり電報でお祝いのメッセージを。
インターネットから電報を送れるって、素晴らしい時代になったもんだな、と。
スヌーピーのオルゴール付きの電報を送ってみたけれど
どう思ったのかな・・
新婚旅行から帰ってきたら、ゆっくり感想でも待ってみようか
それから、奥さんの顔をまだ知らないので
年賀状を ゆっくり待ってみようか(笑)
新たな人生の始まり、
これからは二人でゆっくりと 幸せな時間を想い出に刻んでいってください
どんな時も。
繋いだその手を離さないでいられますように。
どうか忘れずにいてください。
自分の帰る場所がいつでもそこにあるということを。
―結婚おめでとう。
来年あたりでも 計画を立ててみようか
目の前に大きな虹が 空に架かっていました
こんなに大きな虹を見たのって 久し振りな気がする。
こんな素敵な一瞬、カメラに収めておきたい!と思ったけれど
時間ギリギリだったから 部屋に取りに行く暇がなかった^^;
虹を眺めていられたのは 本当に僅かな時間だったけれども
なんとなく嬉しい気持ちになった、そんな一日の始まり。
『今日は何となくいいことあるかも♪』
そんな気持ちになった、そんな自分を微笑ましく思ったり(笑)
会社のことで 憂鬱気味だった最近、
虹を見て "まだまだ頑張れる"と そんな風に再確認できたり。
仕事は楽しいけれど、人間関係が煩わしい。
会社は不特定多数の集合体ですから
そりゃあ 合わない人もいることでしょう
絶対的に合わない人間が 直属の上司だということが悩みのひとつだけれども
仕事が楽しいと思えるうちは まだまだ頑張れる、と。
…もう少し、頑張ってみよう。
そして、誕生日おめでとう。
『きっと何かいいことがある。』
そんな一年の幕開けであることを祈りながら。
焦らずに、ゆっくりと。
私たちなりのペースで歩んで行けたらいいな、と。
そんな願いを込めて。
全て出来あがってから 一気に更新すればよかったのだけれど
今まで使っていたソフトをアップグレードさせたため
タグの打ち方が今までと打って変わって 解りにくくなってしまった@@;
タグの自動識別機能を使っているためか
以前使っていたタグが反映されてなかったりとか。
あるいは自動修正されてたりとか凹○コテッ
(何度もエラー表示が出たりして 心折れそうになりましたpq)
後で見返してみて、何だ!このタグは!?
と思い悩むことも多かったり。
サイト内の構成は以前と同様にするつもりですが
今までに作成したページが 前のPCに置いてけぼりになっているので
(このPCに持ってこれなかったのがカナシイナーpq)
また新たにページをいちから作成している、といった状態です
そして サイト上に乗せて 上手く反映されているかどうか、
時々確認しつつの サイト作成です凹○コテッ
当分暫くの間は 見にくい状態かなとは思いますが
どうか温かい目で見守ってやってくれると嬉しく思います
『SILENT』 風見奏