[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週も会議があったばっかりだし…資料を見ているだけで眠くなってくる。
先週は下期の経営方針などの変更点などの確認みたいな感じ。
んで、今日は安全会議があったわけなんですが。
月の経営発表や各営業所で起こった労災の報告やその対策などを話し合うわけです。
それを2時間…。
昨日はいつもより遅く眠りについたので、睡眠不足での会議はキツイ。
所長がプリントに書いてある内容を話している間、うとうとしてしまいました(汗)
そして会議が終わる30分前に何故かメタボ対策のビデオが…。
部屋が暗くなった時点でもうアウトですよ。
はじめの5分くらいはちゃんと観ていたんですが、その後の記憶はございません(爆)
会議が終わった後隣に座ってた人から、
「時々頭がガクッってなってたけど、寝てたの?」と言われました。
…記憶がないところを見ると、本当に寝ていたみたいです(汗)
会議の度に眠くなってしまうのは何故だろう…。
一度でいいから、最後まで意識を保てるようになりたいものです…。
次々に新しいキャラクターが出現して、何が何だか…(笑)
一巻目を買ったときは、此処まで話が展開するだろうとは
全然予測していなかったので、これからの展開はどうなるんだろうなと
色々想像を膨らませながら、楽しく読んでいます。
何故か今無性に読みたくなっている漫画が、
『ぼくの地球を守って/日渡早紀』と、『ドラゴンボール/鳥山明』。
ストーリーがどうなっているのか、記憶が曖昧になっているからなのかな?
多分どっちも最期まで読み終わってないからだと思う…。
今度古本屋巡りでもしようかなと考えてます。
他にも気になってしょうがない漫画が、
『ベルセルク/三浦建太郎』と、『リアル/井上雄彦』。
どっちも全巻持っているんですが、次の巻が出るまでが長すぎ…!!
話も中途半端なままだし、どの位待てば続きが読めるんだろう…。
このまま連載終了ってことにはならないよね…?(汗)
漫画を読むことは、うちの趣味であり一種の現実逃避です。
一日が思い通りに行かなかった時。
詞を書くときにイメージを膨らませるんですが、上手く表現できない時。
そういう時は文庫本を読むより、漫画を読むほうが上手く機能できるのです。
だけど、時たまに漫画に夢中になってしまって時間を忘れてしまう…、
ってことも少なからずありますが。
今日は10月だというのに、夏のような暑さでした。
今年も寒い冬は期待できなさそうです。
昨日と今日、一泊二日で熊本に行ってきました。
高千穂まで一時間半くらいうちが運転して行ったんですが、
運転するのも久し振りだったので、ここ(トンネルの駅)で一旦休憩。
この画像は、宮崎の地酒『天孫降臨』の元となった、『天孫降臨の滝』。
晴れた日や暑い日には、休憩するのにピッタリな場所だと思います。
(トイレもかなり綺麗!!)
んで、ここから熊本まではカーブがかなり多くなるので、
ペーパードライバー(?)には運転がキツくなるかもってことで、
ずっと彼が運転することになりました(休憩も入れながら。)
連休のせいか車が多く、11時前には熊本に着く予定だったのに12時過ぎに。
そのまま熊本駅近くのラーメン専門店『黒亭』に。
とんこつベースのスープなので、こってりしてるかなと思ったけれど、
意外とあっさりしていて、飲みやすかったです。
ただ、細かく刻まれた揚げにんにくのパンチが強すぎた感じも…(汗)
熊本ならではの味!!という感じでした。
ここで働いている人が50代くらいの女性が多かったんですけど、
とてもエネルギッシュな方たちばかりでした。
満腹になった所で、次は熊本城へ。
ここを訪れるのは二回目ですが、
記憶違いが少々あったようで…。
展示物などをじっくりと観察し、
歴史の背景もしっかり上書き保存。
ただ、思ったより広過ぎたのと観光客が多すぎて、
最上階に辿り着く頃には疲れ果ててしまいました…。
他に宮本武蔵に由縁のある所を散策いたしました。
(熊本が宮本武蔵終焉の地だそうです。)
その後チェックインしたんですが、泊まったホテルは温泉が付いているので、
女性の人にだけ「お風呂セット」をサービスしてもらえます。
(化粧水、乳液、メイク落とし…など。)
夜は『風林火山』で飲みー。
馬レバ刺し、揚げ出し豆腐、焼き鳥、刺身三点盛り…などをたらふく頂きました。
焼いたレバーは食べられないんですが、レバ刺しは食べられるのです。
馬レバ刺し…歯ごたえがあって美味いかと思います。
(食べるのに夢中で画像を取るのを忘れてもうた…汗)
ほんで、今日は『阿蘇ファームランド』へ。
此処もまた人だらけ…(汗)
熊本のお土産を買うなら、此処がオススメです。
試食コーナーも豊富にあるので、食べ歩きにはうってつけです(笑)
(うちのオススメがチーズケーキと、ひとくちかまぼこ。)
三時間くらい人ごみにもまれた後、『白川温泉 瑠璃』でゆっくり癒されました。
その後帰路に着いたんですが、霧雨で視界がかなり悪かった。
夜の8時くらいに何とか帰り着きましたー。
帰りの車の中で撮った画像。(めっちゃ霧模様。)