忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日は会社のレクで『お花見会』という名の、焼肉会に参加。
しかも、開始時間が朝の10時からという…。
皆朝っぱからビールやら焼酎やら…ガンガンいくんですよ(汗)
うちは朝から飲むと気分が悪くなるので、お茶だけで^^
夜に飲むんだったら、いくらでもいけるんですけどねww

最近では歳のせいか、飲むペースが落ちつつある奏です、今晩はw

さてさて、タイトル通りにゲームの話に入ろうかなと。
小さい時から兄がやっているのを見ながら育ってきたんですが、
「少しだけでもいいからやらせて。」と言ってみても、
絶対ゲーム本体にすら触らせてくれなかったので。
小さい頃は外で友人と遊ぶ時間が結構多かったです(笑)

後はバスケにひたすら時間と情熱を注ぎ込んでいたので、
ドクターストップがかかるまでは、ひたすらバスケ&外遊びでした(笑)

そんなうちがゲームにはまりだしたのは、
一人暮らしを始めた頃か、ドクターストップがかかった頃なのか。
そのあたりがよく解らないのですが、大体6~7年くらい前からかと。

兄がもう使わないから、と言って寄こしたSFC(スーパーファミコン)が、
うちをゲームの世界へといざなうきっかけとなったのは間違いないww
バスケに注ぎ込んでた情熱を、ゲームに注ぐことになろうとは…w

特に無職だった1年が一番やりこんでた時期だったと思います^^;

で、近いうちに一部のソフトを売るか捨てようかなと思っているので、
処分する前に今までやってきたゲームの名前を残しておこうかなと(笑)
覚えている分だけで…;要る人にはあげますよー?w
…って、欲しがる人はおらんと思うけど…^^;
ゲームの内容が知りたければネット検索すれば見つかると思うので、
ここではゲーム内容の説明ははしょります(笑)

・スーパーマリオコレクション(SFC)全クリア 処分する予定なし
・スーパーマリオカート(SFC)全クリア 処分する予定
・スーパーマリオワールド(SFC)全クリア 処分する予定
・ロマンシング サガ(SFC)全クリア 処分する予定
・かまいたちの夜(SFC)放棄 絶対処分!
・ドラクエⅠ~Ⅷ(SFC、PS)Ⅳ以外全クリア 処分の予定なし
・F・ZERO(SFC)放棄 絶対処分!
・半熟英雄(SFC)全クリア 処分する予定
・海腹川背(SFC)放棄 絶対処分!
・ぷよぷよ(SFC)放棄 借り物なので処分せずw
・伝説のオウガバトル(SFC)放棄 絶対処分!
・桃太郎伝説Ⅲ(SFC)全クリア 借り物なので…w
・クロノトリガー(SFC)全クリア 処分するか迷い中…w
・モンスターファーム~モンスターキャバラン~(PS2)放置中w(いずれやろうかなと)
・サモンナイト2(PS)全クリア 借り物なので…w
・ティルズ オブ シンフォニア(PS2)全クリア 処分の予定なし
・ティルズ オブ アビス(PS2)全クリア 処分の予定なし
・みんなのGOLF4(PS2)放置中
・スターオーシャン3(PS2)放置中 (友人に貸したままですw)
・-どこでもいっしょ-トロと流れ星(PS2)放置中 (借り物ですw)

6、7年の間にやったゲームはざっとこの通り(笑)
(覚えている範囲だけで…^^;)
ティルズシリーズは、一回やってみてすぐに売却^^;
(シンフォニアとアビスだけは最後までやりこみましたw)
FFシリーズもⅤだけやった記憶が…(笑)

PSP、DS、Wiiは持ってませんが、何か?w

…で、今はオンラインゲームをやってます。
友人に引っ張り込まれて誘われてやり始めた『メイプルストーリー』。
このゲーム、何かに似てる…と思ってたら、
最近までやってたモバイル版ドラクエ不思議のダンジョンに似てるんですねぇw
チャット機能があるのと、Lv上げが違うところだけど。
昔のように、ゲームに没頭しすぎて徹夜…なんてことはしないですよ?
リアル生活を第一に考えつつ、マイペースに楽しめたらなーと。

…で、メイプルストーリーを始めて1ヶ月ちょい。
現在育成しているキャラが。
風見奏(メイン):クレリック(Lv52)
月影響(サブ):ファイター(Lv22)
…弱すぎです(ノд`)゜。

まぁ、焦らずにまたーり遊んでいきますw

PR
友人からよく言われるこの一言。
「彼と住んでいる所が近いから、いつでも会えていいよね~。」
…この言葉が凄く苦手だったりします^^;

恋愛に距離は関係ないと思うんだけど。
遠距離恋愛だとたまにしかあえないもどかしさ、
そして傍にいてほしい時に会えない時の寂しさ。
そういった意味では、遠距離恋愛の方が
辛かったりするのかも知れないけれど。

どんなに近くにいても、いつでも会えてしまうと、
最初の頃の新鮮味が薄れていってしまう…。
あのドキドキ感はどこへやら…って感じで。

現在の彼とは5年ですしね。
一緒に居てドキドキすることは少なくなったけれど、
なんというか、一緒に居る時のマッタリ感が心地よくて。
それでなんとやらいつの間にか、って感じですかね^^;

結婚相手に最適な人だよ、と友人たちは口をそろえて言うんですが、
でも、時々刺激が欲しくなるのです(笑)
刺激がないと生きていけないんですw

1ヶ月に1回くらいがベストなんです。

相手にも自分の時間を大切にして欲しい…と、
前の日記にそう書いたんですが。
自分の体調不良や予定やらで「今日は無理。」となり、
相手も「今日は予定が…。」とそういうメールを毎週繰り返し。
1ヶ月以上ずっと会えてないとなると…。

…いい加減会いたくなってきます(´・ω・`)しょぼーん

こんな彼女でごめんなさい、といつも思っているのです。
今度会えるのは来週あたりかな~?

…と、久しぶりに恋バナ(?)ww


* * * * *
最近詩を載せることが多くなったんですが、
詩の内容に現在の心境が関係あるかないかといったら、
大半が関係なかったりします^^;
ぱっと思い浮かんだ言葉をそのまま書き綴っているので。
少しは心境をかぶせているのかも知れないけれど。

今度のサイトリニューアルは、背景を思い切って明るくしようかなと。
そしたら、暗い(?)詩も少しは中和されるかもしれないw
黒は単に自分の好きな色だったんだけど、
(服とかも基本的に黒が多い)
これからは黒からの脱却を目指します。
(服も黒から離れてみるかなぁw)
次の色は青にしよう、うん。

こんな豪雨の夜には
君はまた あの場所で泣いているのか
その涙を 闇に隠して
その涙声を 雨音で包んで

ずっとそれが悔しかった

私の前では笑っているのに
決して弱みなど見せないのに

君にとって 私は特別じゃなかった
私では駄目なんだ
私では君を見つけられない

そんなこと
自分が一番分かっていた筈

それなのに
こんな豪雨の夜には
また君を探しに行くんだ

…見つからないと わかっていながら


←  前のページ        次のページ  →


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]