忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分が生を受けた今日この日に。

ありがとう、のキモチを。


父の存在が遠くにあろうとも、

母の存在が離れた場所にあっても。

感謝の気持ちは忘れずに。


生まれてこれたことに、ありがとう。

色んな人に出会えたことに、ありがとう。


これからも喜怒哀楽を大切にしながら

一日一日を笑顔で過ごしてゆけますように。



20代最後の年を どんな想い出で飾るのだろうか
三十路まであと365日となりました

うーん。
来年から年齢を公表しないことにするかなぁ
PR
最近寒くなったかと思えば なんか暖かかったり。
体調を崩しやすい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

豪雨の中で、微かに吹いてくる風に乗って
ふわっと漂ってくる金木犀の香り。

そして、雨が止み 雲の切れ間から覗いてくる月、
真っ暗な部屋の中に 流れ込んでくる月の光。
秋が一番、月が近くに感じられて 好きな季節だったりします

愛おしさと 切なさとを。
そんな感情を抱えながら ゆっくり過ごすこの時間が。
たまらなく好きです



* * * * *
宇宙人襲来のイベントで 狩り場が宇宙人に占領されている秋。
今度のパッチで 宇宙人が消えてくれることを願いつつ。

2010102401.jpg
ミニマップなら宇宙人が湧かない、ということだったんですが
狩る前に 狩られましたよ、というお話。

この弓っ子の帽子が気に入っているので
このままずっと装備させようかなぁ、なんて思ってたりしてます

どこもかしこも宇宙人だらけで(一部湧かないMAPもありますが)
狩る気も全く起こらず
…ということで、素直に宇宙人クエを楽しむことに。

2010102405.jpg
ジャイルさん夫妻と。
そしてエンさんと 60、120キューブを体験してきました

2010102406.jpg
…兄弟!

120キューブは聖で参戦したのですが
敵の桁違いな強さに、皆で仲良く復活キューブ行き。
数え切れない程の墓石を降らせ、そしてついにはリタイア宣言[墓]ω;`)<無理

2010102407.jpg
ボスの攻撃を受けて ピギャー(!?)となっている姿にこっそり萌えてたり(ぇ

2010102408.jpg
神々しいお墓…!
背景に映えているエフェクトは一体…

2010102409.jpg
弓っ子はSTR強化、そして奏はINT強化でこの装備に。
普段強化とは無縁というか、
お金をかけない強化、あるいはチキン強化だったりするので
装備の色が黄色いわ!…とか 自己満足に浸れます(

この自己満足も11月末までの 期間限定ですけれどもヽ(o_ _)oポテッ

2010102403.jpg
そして次女がLVUP、ようやく130LVに。

2010102404.jpg
…LVUP直後のお墓。

薬が切れたのが原因なのか、
安置に捕まらずにチャットしていたのが原因なのか。
真実はそっと 闇の彼方へ。

2010102402.jpg
そういえば、先月のM武器イベントで手に入れたネックレス。
この装備には耐性(DURABILITY)というものがあって、
ダメージを受ける毎に耐性が擦り減っていく仕様のようです。

0%になった時に装備から外すと 再度装備出来なくなります;
そこで街各地に居る アイテム製作のNPCに話しかけると
耐性度を回復してくれました(この時はルディで修理。)

39メルで0%→100%に回復してもらえましたが
2回目以降も同じ価格で直してもらえるんでしょうか(´-ω-`)

100%の時に受けるダメージと
0%になった時に受けるダメージは違うものなのかな?
検証してみよう、と思いつつ 全然実践出来てません



では、今日はこのあたりで。
おやすみなさいませ。

毎年毎年 この季節になると(略)

いつになったら 切ないという感情から解き放されるのだろうか


そして、最近こんなふうに想う。

ほんのちょっとだけ、プライドというものを捨てられたなら

もう少しは あの人に対して寛容になれるのだろうか、と。


ある部分に対して、完璧主義なのかもしれないね

そういう時に限って 大きな壁にぶち当たったりすると

本当に脆く 崩れ去ってゆく 自信。

そして そこからまた 這い上がれるのだろうか


様々な感情に支配される日常、

だからこそ 夜の時間がとても愛おしい


感情に支配されず

静かに、ただ過ぎてゆくだけのこの時間が。

愛おしく感じるんだろうな。


←  前のページ        次のページ  →


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]