忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一人暮らしの心得ってなんでしょうかね?w
宮崎に移り住むとともに、一人暮らしを始めたので、
かれこれ8年くらいでしょうか…。

実家暮らしの友人からは、一人暮らしって気楽そうでいいよね、
とよく言われるんですが…。

まぁ、確かに他人を気にしなくてもいいし、
自分だけの時間をたっぷり持つことが出来る。
病気にかかった時とかは凄くしんどいんですけど(笑)

しかし…最近は何かと物騒じゃないですか。
戸締りはきちんと、火の確認はちゃんとする。

…戸締りはきちんと出来てません。
ドアの鍵をかけないでそのまま買い物に行っちゃったりすることもあるし、
仕事に行く時も窓開けっ放しですよ^^;
これが大阪とかそういう都会だったら、空き巣の対象になること間違いなし(爆)

やっぱり危ないですかねぇ?;

そして、一昨日の土曜日。
食後のコーヒーを飲むために、お湯を沸かしてたんですよ。
沸くのを待っている間に、今日中にやらねばならないことを考えてたんですね。

あ、ピル買わなきゃ。
時計を見たら、12時前…。
受付が閉まるのは大体12時半くらいなので、メイクする時間を考えたら、
今すぐにでも身支度を始めないと間に合わない…!!

速攻服を着替え、メイクして…そのまま病院へダッシュ。

えぇ。

この時はもう完全にヤカンのことを忘れてましたよ;;
きれいさっぱりと。。。

病院でピルをもらって、せっかくやからこのまま買い物に行こうかな~って。
そう思ってた時に、初めてヤカンのことを思い出しましたよ。

ハッ∑(・д・;)ヤカンに火つけっぱなし…

慌ててダッシュで家に戻ってみたら…。

ヤカンの中のお湯がなくなってるー!?
要するに空焚き状態だったわけね(汗)

ヤカン、真っ黒;;
蓋の取っ手が溶けてしまって、蓋が外れません(ノд`)°。

もうこのヤカンは使えません…orz

一人暮らし歴8年。
ヤカンをコンロにかけっぱなしにしながら外出してしまって、
ヤカンを壊してしまったの、これで3回目…[壁]ω;`)ウッ

危機管理が全然なってません…orz

そのまま買い物に行ってたらどうなってたことか…。
怖すぎて想像したくないですよ…。

き、気をつけんと…(猛反省)

PR

未来-あした-…
それは近い将来(みらい)であり
遠い将来(みらい)でもある――

それは 静寂の闇を通り抜けて
孤独としじまの中から
光り輝く希望のように

やがて 日が昇り

それは未来(あした)が来たと
いつか 喜べる日が来るのだろうか

未来(あした)があってよかったと
いつか 笑える日がくるのだろうか

未来(あした)があってよかったと
いつか 語れる日がくるのだろうか

未来(あした)があってよかったと
近い将来(みらい)に
遠い将来(みらい)に
語れるようになりたい――

“いつか
喜べる未来(あした)が
来れる日が 来たら――”

今日も私は願う
未来(あした)へ―――


write date:2000年

仕事が一段落落ち着きました。
嵐の前の静けさ、とも言える雰囲気です。
来週から6月末くらいまでバタバタする日々が続く模様。

体力が要る作業が多いので、今のうちに体力温存です。

今日の安全会議で、他グループ会社の事故報告。
この報告を聞いて何になるの、とも思うんですが、
うちの会社は障害者が多いせいもあって、仕事内における安全について、
他グループ会社よりも神経質になってるんじゃないかなと思います。

ハサミ&カッターの使用、未だに制限されてますし…^^;
ハサミ&カッターを使うのに、わざわざ上司に許可をもらう会社って、
多分うちの会社だけじゃなかろうか…orz

それと、来週給料&人事についての話し合いがあるそうな。
上層部からの説明会みたいな感じみたいなんだけど、
どんな内容になるのか、上司も他の課の人も全く知らないそうな。

どんな内容になるのか、少しの不安はあるけれど、
これだけは言いたい。

給料を上げろ。
会社全体の利益を求めるだけではなく、
個人個人の能力を評価してくれ。

以上。


←  前のページ        次のページ  →


Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]