その日の想いを徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちがこそーり遊びに行っている某ブログで、自己診断テストが載ってました。
結果が面白かったので、コピーしてきました(爆)
問題数が多いので、時間がある時にやってみてくださいなー^^
結果がおかしい!!との反論は受け付けません(爆)
下の質問に はい○ どちらでもない△ いいえ× で答えてください。
CP NP A FC AC と5つの種類があってそれぞれ質問は10問ずつです。
はい○=2点 どちらでもない△=1点 いいえ×=0点です。
点数が高ければいいといったものでもありません。
問題のせますねー(*´∀`*)ノ
CP問題
1 人の言葉をさえぎって、自分の考えを述べることがある
2 他人を厳しく批判することがある
3 待ち合わせ時間は厳守する
4 理想を持ってその現実に努力する
5 社会の規模、理論。道徳などを重視するほうだ
6 責任感を強く人に要求する
7 小さな不正でも、うやむやにしないほうだ
8 子供や後輩など目下の者を厳しく教育するほうだ
9 権利を主張する前に義務をはたす
10 ・・・すべきである ねばならない と言う言い方をよくする
NP問題
11 他人に対して、思いやりの気持ちが強いほうだ
12 義理とか人情とかを重視するほうだ
13 相手の長所によく気づき、ほめる
14 他人から頼まれたらイヤと言えないほうだ
15 子供や他人の世話をするのが好き
16 融通が利くほうだ
17 子供や後輩の失敗に寛大なほうだ
18 相手の話に耳を傾け、共感するほうだ
19 悲しんでいる人を見たら慰める
20 社会奉仕的な仕事に参加するのが好きだ
A問題
21 自分の損得を考えて行動する
22 何事も事実に基づいて判断する
23 会話で感情的になることは少ない
24 人の行動を客観的に視察できる
25 疑問な点は明らかにするほうだ
26 感情的というよりむしろ論理的なほうだ
27 将来のことを予測して行動するほうだ
28 能率的にテキパキと仕事を片付けていくほうだ
29 数字やデータを作って話しを進める
30 知人からよく冷静な人だといわれる
FC問題
31 誰とでも騒いだりはしゃいだりする
32 あけっぴろげで自由である
33 言いたいことを遠慮なくいってしまう
34 好奇心が強いほうである
35 ほしいものは手に入れないと気がすまないほうだ
36 どちらかというと直感で判断する
37 気が短くて、怒りっぽい
38 気分の変化が激しい
39 わあ! すごい! へぇ~ などをよく使う
40 どちらかといえば わがままである
AC問題
41 思ってることを口に出せない性質だ
42 他人の顔色をうかがってしまう
43 遠慮がちで消極的なところがある
44 何かをする時なかなか踏ん切りがつかない
45 挫折感を味わうことが多い
46 不快なことがあっても無理に我慢してしまう
47 劣等感が強いほうだ
48 他人の期待に沿うように、過剰に努力する時がある
49 自分の感情を抑えてしまうほうである
50 人から気にいられたいと思うほうだ
これで問題おわりです。
CP NP A FC ACをそれぞれ採点してみてください。
さぁ、採点を済ませましたか?
採点結果はコチラ↓
CP問題10点↑の人…
プラス面
理想を追求する 良心に従う ルールを守る スジを通す
義務感、責任感が強い 努力家
マイナス面
タテマエにこだわる 不完全を許さない 批判的である
何事も自分の思うとおりにしないと気がすまない
CP問題11点↓の人…
プラス面
おっとりしている 融通性がある 物事にこだわらない のんびりしている
マイナス面
何を考えているかわからない いいかげんである 義務感、責任感が弱い
NP問題10点↑の人…
プラス面
相手に共感、同情する 世話がすき 弱いものをかばう 奉仕精神が豊か
マイナス面
過剰に保護、干渉する 他人の自己性を損なう 他人を甘やかす
NP問題11点↓の人…
プラス面
さっぱりしている 淡白である 感情的にならない
マイナス面
冷たい 自分勝手である 相手に共感、同情しない
A問題10点↑の人…
プラス面
理想的である 合理性を尊ぶ 沈着冷静である 事実に従う 客観的である
マイナス面
機械的である 打算的である 人間味に乏しい 冷淡である
A問題11点↓の人…
プラス面
詩情豊かである 純朴である お人よし 屈託がない
マイナス面
現実無視 計画性がない 自分勝手である 考えがまとまらない
FC問題10点↑の人…
プラス面
天真爛漫である 好奇心が強い 直感を尊ぶ 活発である 創造性に富む
マイナス面
自己中心である わがままである 動物的である 感情的である 気が短い
FC問題11点↓の人…
プラス面
おとなしい 妥協性があるいい子である 慎重である素直である
マイナス面
面白味がない 暗い印象を与える 意欲がない 恨みがましいおどおどしている
AC問題10点↑の人…
プラス面
協調性に富む 妥協性が強いいい子である 従順である 慎重である
マイナス面
遠慮がちである 依存心が強い 我慢してしまう
自己性に乏しい 感情が内にこもる
AC問題11点↓の人…
プラス面
健康的である 快活である あけっぴろげである 積極的である 自発性に富む
マイナス面
わがままである 自己中心である 一方低である 近寄りがたい印象をあたえる
…どうでしたか?
新しい自分に出会えましたか?(爆)
結果が面白かったので、コピーしてきました(爆)
問題数が多いので、時間がある時にやってみてくださいなー^^
結果がおかしい!!との反論は受け付けません(爆)
下の質問に はい○ どちらでもない△ いいえ× で答えてください。
CP NP A FC AC と5つの種類があってそれぞれ質問は10問ずつです。
はい○=2点 どちらでもない△=1点 いいえ×=0点です。
点数が高ければいいといったものでもありません。
問題のせますねー(*´∀`*)ノ
CP問題
1 人の言葉をさえぎって、自分の考えを述べることがある
2 他人を厳しく批判することがある
3 待ち合わせ時間は厳守する
4 理想を持ってその現実に努力する
5 社会の規模、理論。道徳などを重視するほうだ
6 責任感を強く人に要求する
7 小さな不正でも、うやむやにしないほうだ
8 子供や後輩など目下の者を厳しく教育するほうだ
9 権利を主張する前に義務をはたす
10 ・・・すべきである ねばならない と言う言い方をよくする
NP問題
11 他人に対して、思いやりの気持ちが強いほうだ
12 義理とか人情とかを重視するほうだ
13 相手の長所によく気づき、ほめる
14 他人から頼まれたらイヤと言えないほうだ
15 子供や他人の世話をするのが好き
16 融通が利くほうだ
17 子供や後輩の失敗に寛大なほうだ
18 相手の話に耳を傾け、共感するほうだ
19 悲しんでいる人を見たら慰める
20 社会奉仕的な仕事に参加するのが好きだ
A問題
21 自分の損得を考えて行動する
22 何事も事実に基づいて判断する
23 会話で感情的になることは少ない
24 人の行動を客観的に視察できる
25 疑問な点は明らかにするほうだ
26 感情的というよりむしろ論理的なほうだ
27 将来のことを予測して行動するほうだ
28 能率的にテキパキと仕事を片付けていくほうだ
29 数字やデータを作って話しを進める
30 知人からよく冷静な人だといわれる
FC問題
31 誰とでも騒いだりはしゃいだりする
32 あけっぴろげで自由である
33 言いたいことを遠慮なくいってしまう
34 好奇心が強いほうである
35 ほしいものは手に入れないと気がすまないほうだ
36 どちらかというと直感で判断する
37 気が短くて、怒りっぽい
38 気分の変化が激しい
39 わあ! すごい! へぇ~ などをよく使う
40 どちらかといえば わがままである
AC問題
41 思ってることを口に出せない性質だ
42 他人の顔色をうかがってしまう
43 遠慮がちで消極的なところがある
44 何かをする時なかなか踏ん切りがつかない
45 挫折感を味わうことが多い
46 不快なことがあっても無理に我慢してしまう
47 劣等感が強いほうだ
48 他人の期待に沿うように、過剰に努力する時がある
49 自分の感情を抑えてしまうほうである
50 人から気にいられたいと思うほうだ
これで問題おわりです。
CP NP A FC ACをそれぞれ採点してみてください。
さぁ、採点を済ませましたか?
採点結果はコチラ↓
CP問題10点↑の人…
プラス面
理想を追求する 良心に従う ルールを守る スジを通す
義務感、責任感が強い 努力家
マイナス面
タテマエにこだわる 不完全を許さない 批判的である
何事も自分の思うとおりにしないと気がすまない
CP問題11点↓の人…
プラス面
おっとりしている 融通性がある 物事にこだわらない のんびりしている
マイナス面
何を考えているかわからない いいかげんである 義務感、責任感が弱い
NP問題10点↑の人…
プラス面
相手に共感、同情する 世話がすき 弱いものをかばう 奉仕精神が豊か
マイナス面
過剰に保護、干渉する 他人の自己性を損なう 他人を甘やかす
NP問題11点↓の人…
プラス面
さっぱりしている 淡白である 感情的にならない
マイナス面
冷たい 自分勝手である 相手に共感、同情しない
A問題10点↑の人…
プラス面
理想的である 合理性を尊ぶ 沈着冷静である 事実に従う 客観的である
マイナス面
機械的である 打算的である 人間味に乏しい 冷淡である
A問題11点↓の人…
プラス面
詩情豊かである 純朴である お人よし 屈託がない
マイナス面
現実無視 計画性がない 自分勝手である 考えがまとまらない
FC問題10点↑の人…
プラス面
天真爛漫である 好奇心が強い 直感を尊ぶ 活発である 創造性に富む
マイナス面
自己中心である わがままである 動物的である 感情的である 気が短い
FC問題11点↓の人…
プラス面
おとなしい 妥協性があるいい子である 慎重である素直である
マイナス面
面白味がない 暗い印象を与える 意欲がない 恨みがましいおどおどしている
AC問題10点↑の人…
プラス面
協調性に富む 妥協性が強いいい子である 従順である 慎重である
マイナス面
遠慮がちである 依存心が強い 我慢してしまう
自己性に乏しい 感情が内にこもる
AC問題11点↓の人…
プラス面
健康的である 快活である あけっぴろげである 積極的である 自発性に富む
マイナス面
わがままである 自己中心である 一方低である 近寄りがたい印象をあたえる
…どうでしたか?
新しい自分に出会えましたか?(爆)
PR
一昨日のヤカン事件で、友人から心配メール&お叱りメールが来ました。
幸い火事に繋がらず、この通りピンピンしてます…(汗)
うちは昔からひとつの事に考えが集中してしまったら、
他の出来事を忘れてしまう性格をしているというか…そういう傾向があるとです。
一点集中型…っていうのかなぁ?
ほんとに気をつけたいと思います…orz
あと、ピルについても友人からメールが来ました。
一部の友人にはピルを服用していると話してあるんですが…。
知らなかった友人たちのためにも書いておこうかなと思います^^;
(ここからは大人の話になると思いますよw)
ピルを服用していることについて一番多かったのが、
「彼はSEXする時にゴムをつけてくれへんの!?」
…というメール。
…ゴムをつけてくれない人だったら、速攻別れてますよ。
生でやるのは結婚してからにしましょう(`・ω・´)
子どもを育てる意思と経済能力がなければ、
妊娠するべきじゃない…と、私はそう思います。
卵の状態であっても、受精すれば、
もうそこから命が生まれるわけですから。
彼はゴムをつけてくれるのに、何故ピルを服用しているのかというと。
ゴムでの避妊率は99.9%。
残りの0.1%はゴムが劣化していた、破れてしまった等の理由があるんですね。
ゴムを使用していても避妊率が100%とは言えないんですね。
もともと生理不順で、彼が居なかったりSEXという行為をしてなかったら、
「あ~、今月も遅れてるなぁ。」という気持ちで済ませられるんですが。
いつもだったらこの時期に生理が来るはずなのに、
1、2週間も遅れてたりすると、めっさ不安になります。
『妊娠していたらどうしよう…』といった不安感が続くのです。
生理不順だから…では済まされません。
生理がきた時にホッとするんですが、それが毎月続いたら…。
発狂してしまいますよ。
でも、ピルについてあまりいい印象がないのもまた事実。
6年前にサイトを運営していた時に知り合った方がピルを服用していて。
その人にピルについて色々聞いてみたんですよ。
旅行などに生理が重なってしまいそう…だった時のために、
生理の周期を遅らせるためのピルもあるし、
(このピルは副作用が強いため常習的に飲むピルではない。)
自分の生理の周期をしっかり管理(把握)するためのピルもあるよ、と。
常習的に服用するピルは一般的に低容量ピルといって、
その種類も沢山あるし、病院によって処方してくれるピルの種類も異なる。
だから、まずは病院に行って相談することを勧めるよ、と。
「ピルを服用することによって、生理痛などが緩和されるという効果もあるよ。」
という、この一言がピルを購入しようという決心を固めたというのもあります。
ピルを服用して4年くらいかなぁ。
今のところ副作用もないし、生理が決まった時期に来るのが嬉しい。
あと、生理痛も確かに緩和されてます。
昔は生理痛が酷くて、痛みをどうにかして欲しくて、
彼に八つ当たりしてしまったり、ダウンしてしまったり。
そんぐらい酷かったですよ;
いつか結婚して、子どもが欲しいと願う時期が来たら。
ピルを手放す時が来るのかも知れない。
…だけど、今はまだまだピルと付き合っていきますよ。
ピルとお友達になって、4年くらいだけど副作用もなく元気に過ごしてます。
避妊のため…というより、生理痛の緩和が一番大きなメリットかなぁ…
と、今はそう思います^^;
幸い火事に繋がらず、この通りピンピンしてます…(汗)
うちは昔からひとつの事に考えが集中してしまったら、
他の出来事を忘れてしまう性格をしているというか…そういう傾向があるとです。
一点集中型…っていうのかなぁ?
ほんとに気をつけたいと思います…orz
あと、ピルについても友人からメールが来ました。
一部の友人にはピルを服用していると話してあるんですが…。
知らなかった友人たちのためにも書いておこうかなと思います^^;
(ここからは大人の話になると思いますよw)
ピルを服用していることについて一番多かったのが、
「彼はSEXする時にゴムをつけてくれへんの!?」
…というメール。
…ゴムをつけてくれない人だったら、速攻別れてますよ。
生でやるのは結婚してからにしましょう(`・ω・´)
子どもを育てる意思と経済能力がなければ、
妊娠するべきじゃない…と、私はそう思います。
卵の状態であっても、受精すれば、
もうそこから命が生まれるわけですから。
彼はゴムをつけてくれるのに、何故ピルを服用しているのかというと。
ゴムでの避妊率は99.9%。
残りの0.1%はゴムが劣化していた、破れてしまった等の理由があるんですね。
ゴムを使用していても避妊率が100%とは言えないんですね。
もともと生理不順で、彼が居なかったりSEXという行為をしてなかったら、
「あ~、今月も遅れてるなぁ。」という気持ちで済ませられるんですが。
いつもだったらこの時期に生理が来るはずなのに、
1、2週間も遅れてたりすると、めっさ不安になります。
『妊娠していたらどうしよう…』といった不安感が続くのです。
生理不順だから…では済まされません。
生理がきた時にホッとするんですが、それが毎月続いたら…。
発狂してしまいますよ。
でも、ピルについてあまりいい印象がないのもまた事実。
6年前にサイトを運営していた時に知り合った方がピルを服用していて。
その人にピルについて色々聞いてみたんですよ。
旅行などに生理が重なってしまいそう…だった時のために、
生理の周期を遅らせるためのピルもあるし、
(このピルは副作用が強いため常習的に飲むピルではない。)
自分の生理の周期をしっかり管理(把握)するためのピルもあるよ、と。
常習的に服用するピルは一般的に低容量ピルといって、
その種類も沢山あるし、病院によって処方してくれるピルの種類も異なる。
だから、まずは病院に行って相談することを勧めるよ、と。
「ピルを服用することによって、生理痛などが緩和されるという効果もあるよ。」
という、この一言がピルを購入しようという決心を固めたというのもあります。
ピルを服用して4年くらいかなぁ。
今のところ副作用もないし、生理が決まった時期に来るのが嬉しい。
あと、生理痛も確かに緩和されてます。
昔は生理痛が酷くて、痛みをどうにかして欲しくて、
彼に八つ当たりしてしまったり、ダウンしてしまったり。
そんぐらい酷かったですよ;
いつか結婚して、子どもが欲しいと願う時期が来たら。
ピルを手放す時が来るのかも知れない。
…だけど、今はまだまだピルと付き合っていきますよ。
ピルとお友達になって、4年くらいだけど副作用もなく元気に過ごしてます。
避妊のため…というより、生理痛の緩和が一番大きなメリットかなぁ…
と、今はそう思います^^;
父の納骨式が6月3日に決まったそうです。
…火曜日……orz
しかも、仕事が多忙な時期に…orz
日帰りは到底無理なので、2日休みを取りたくても、
多忙な時期に「休みたい」だなんて申し出ることは出来ません…orz
殺されることはまずないのですが、1週間ほどは愚痴を聞かされること確実。
後輩の教育も任されてますしorz
ど、どうしたらいいんだぁぁあっあぁあっぁぁ………(つд`)゜。
母も無理して来なくていいよ、とは言ってくれてるんですが…。
どこでもドアが欲しいと切実に願った。
* * * * *
昨日、友人が誕生日を迎えました。
お祝いのメールを送れなくてごめんよ…orz
これから先も素敵な出会いが沢山訪れることを祈りつつ、
誕生日おめでとう、とここで送らせていただきます。
今プレゼントの詞を書いてるんだけど、完成するのはいつになることやら…(汗)
気長に待っててくださいなー[壁]ω・`)ノ
今度呑みに行こうぜぃ☆(`・ω・´)b
…火曜日……orz
しかも、仕事が多忙な時期に…orz
日帰りは到底無理なので、2日休みを取りたくても、
多忙な時期に「休みたい」だなんて申し出ることは出来ません…orz
殺されることはまずないのですが、1週間ほどは愚痴を聞かされること確実。
後輩の教育も任されてますしorz
ど、どうしたらいいんだぁぁあっあぁあっぁぁ………(つд`)゜。
母も無理して来なくていいよ、とは言ってくれてるんですが…。
どこでもドアが欲しいと切実に願った。
* * * * *
昨日、友人が誕生日を迎えました。
お祝いのメールを送れなくてごめんよ…orz
これから先も素敵な出会いが沢山訪れることを祈りつつ、
誕生日おめでとう、とここで送らせていただきます。
今プレゼントの詞を書いてるんだけど、完成するのはいつになることやら…(汗)
気長に待っててくださいなー[壁]ω・`)ノ
今度呑みに行こうぜぃ☆(`・ω・´)b
カレンダー
アーカイブ
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
アクセス解析