その日の想いを徒然なるままに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事に一週間が終わりました。
今の時期、異動やら入社やらの手続き処理が多く、
一日中後輩の指導に当たらずに済むので…
なんというか、助かります(T∀T)
ひとつの仕事を覚えるのに時間がかかるタイプのようで、
かなりの長期戦になるだろう、と覚悟していますヽ(o_ _)oポテッ
この職場に慣れてきたのかどうかわからないんですが、
最近表立って感情を表すようになったんですが…
些細なミスで 見ていてわかるほどに凄く凹むんですね
こういう時、どのような言葉をかけてやるべきなのか悩みます;
最初は"落ち込んでるな"と思ったら、そのままそっとしておいていたんですが。
前日、上司に呼ばれてこう言われました。
「どんなに小さなミスでも凄く凹むみたいだから、
出来るだけ温かい言葉をかけてやって。」
え?と思いましたよ
後輩はですね、45歳で既婚者の方ですよ…ヽ(o_ _)oポテッ
仕事でミスる度に、上司に逐一相談(?)していたみたいで。
なんというか…マザコンタイプな人なんだろうなぁ、と思いました(´△`;)
そりゃ、会社内では後輩に当たりますが…
年齢的には一回りほど離れた、年上の方ですよ
どのような温かい言葉をかけてやればいいのか、見本を見せてくださいヽ(#`Д´)ノ
上司の態度も 随分後輩のことを可愛がっている、
というのが見ていてよくわかるくらいです。
女の人の後輩が入ってきた時は 些細なミスでも怒鳴り散らしていたのに、
その後輩に対しては めっちゃ寛容なのはどうなのかと思います
うちも入社したばかりの頃、上司にめっちゃ怒鳴り散らされてました(つД`)
…もっとストレスが溜まっていきそうな予感…
* * * * *
♪
今 私の願いごとが叶うならば
翼がほしい
この背中に鳥のように
白い翼つけてください
この大空に翼を広げ
飛んで行きたいよ
悲しみのない自由な空へ
翼はためかせ
行きたい
♪
…ってことで、飛んできた!!(`・ω・´)ゞ
今の時期、異動やら入社やらの手続き処理が多く、
一日中後輩の指導に当たらずに済むので…
なんというか、助かります(T∀T)
ひとつの仕事を覚えるのに時間がかかるタイプのようで、
かなりの長期戦になるだろう、と覚悟していますヽ(o_ _)oポテッ
この職場に慣れてきたのかどうかわからないんですが、
最近表立って感情を表すようになったんですが…
些細なミスで 見ていてわかるほどに凄く凹むんですね
こういう時、どのような言葉をかけてやるべきなのか悩みます;
最初は"落ち込んでるな"と思ったら、そのままそっとしておいていたんですが。
前日、上司に呼ばれてこう言われました。
「どんなに小さなミスでも凄く凹むみたいだから、
出来るだけ温かい言葉をかけてやって。」
え?と思いましたよ
後輩はですね、45歳で既婚者の方ですよ…ヽ(o_ _)oポテッ
仕事でミスる度に、上司に逐一相談(?)していたみたいで。
なんというか…マザコンタイプな人なんだろうなぁ、と思いました(´△`;)
そりゃ、会社内では後輩に当たりますが…
年齢的には一回りほど離れた、年上の方ですよ
どのような温かい言葉をかけてやればいいのか、見本を見せてくださいヽ(#`Д´)ノ
上司の態度も 随分後輩のことを可愛がっている、
というのが見ていてよくわかるくらいです。
女の人の後輩が入ってきた時は 些細なミスでも怒鳴り散らしていたのに、
その後輩に対しては めっちゃ寛容なのはどうなのかと思います
うちも入社したばかりの頃、上司にめっちゃ怒鳴り散らされてました(つД`)
…もっとストレスが溜まっていきそうな予感…
* * * * *
♪
今 私の願いごとが叶うならば
翼がほしい
この背中に鳥のように
白い翼つけてください
この大空に翼を広げ
飛んで行きたいよ
悲しみのない自由な空へ
翼はためかせ
行きたい
♪
…ってことで、飛んできた!!(`・ω・´)ゞ
…
…
(ノ゜д゜)ノ ガッシャーン.;:.*+.;".;:;.:*.;:*" ┻━┻Σ(#´д`)・;'・ヵハッ
新MAPにちょこっと足を踏み入れてみた!
…今度ゆっくり探検しますヽ(o_ _)oポテッ
茜の方は、というと…
クエストに必要なアイテムを集めるために
こんなところに居たり(・∀・)
マスターソウルベアって…凍ってくれないのね(T∀T)

単体攻撃ではコールドビームが効かず…
さらにサンダーボルトよりも、
1次スキルのマジッククローの方が
確実にダメージを与えられる、という
悲しい現実を目の当たりにしてきました(つД`)・゜・。
奏とは全然違う育成となりそうで
それもまた楽しみの一つとなりそうです。
…焦らずにゆっくり育てていきます(`・ω・´)ゞ
では…今日はこのあたりで。
おやすみなさい。
…
(ノ゜д゜)ノ ガッシャーン.;:.*+.;".;:;.:*.;:*" ┻━┻Σ(#´д`)・;'・ヵハッ
新MAPにちょこっと足を踏み入れてみた!
…今度ゆっくり探検しますヽ(o_ _)oポテッ
茜の方は、というと…
こんなところに居たり(・∀・)
マスターソウルベアって…凍ってくれないのね(T∀T)
単体攻撃ではコールドビームが効かず…
さらにサンダーボルトよりも、
1次スキルのマジッククローの方が
確実にダメージを与えられる、という
悲しい現実を目の当たりにしてきました(つД`)・゜・。
奏とは全然違う育成となりそうで
それもまた楽しみの一つとなりそうです。
…焦らずにゆっくり育てていきます(`・ω・´)ゞ
では…今日はこのあたりで。
おやすみなさい。
PR
つまずきや行き止まり
それは決して悪いことじゃない
結果だけの到達だけが人生じゃない
人生は歩くことそのもの
ゆっくりでも 少しずつでも
焦らないで 急がないで
もっともっと 楽しんで歩んでいこう
write word:2000年
うちが住んでいるアパートの近くにある桜並木が、
そろそろ満開に近づいてきました。
今週末には雨が降るそうですから、
見頃は今週いっぱいなのかもしれません。
桜に関してふと思ったことがあるんですが、
北海道に住んでいた頃は、5~6月頃に咲いていたので
桜に対してあまり関心はなかったように思うんですよね。
それが、静岡に住んでからは、
丁度4月、入学の季節に咲いていたので
『桜=出会いの季節』だと、自分の中でそう思っていたんですよ。
さらに、九州に住むようになってからは、
丁度3月、卒業の季節に咲くので
『桜=別れの季節』と、そんな風にイメージが定着してきたのかもしれません。
温暖化の影響なんでしょうか。
静岡も今は3月頃に咲くようになったそうで…
『桜=出会いの季節』と、そんな風に答える人は居なくなったように思います。
桜に関してあまりいい思い出はないんですが…pq
それでも、夜桜は神秘的な何かを、感じさせてくれます。
* * * * *
前日、メイポにinした時。

このようなログが流れました。
翡翠を使い切る前に、期限切れでなくなったのは今回が初めてですpq
奏が墓石を降らせる回数が減ったという証拠…(*´∀`*)ウフ
…2月、3月はバレンタインデー&ホワイトデーイベントで
翡翠代わりにそっちの方を消費したのかもしれませんが…!!
それでも、前よりかは墓石を降らせる回数が減ったなー なんて。
奏の成長を密かに嬉しく思っていたんですよ。
脱・ハカップも近いわ!!
新たに翡翠を購入した後…
友との骨狩りで…

ゴ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
またもや 脱・ハカップの夢は
脆く 儚く 崩れ去っていきましたi||i(つω-`)i||i
アッシュと共に、
怒りの矛先をマスタースケルゴサウルスに…(T∀T)
"チャットは安置で"
という、初歩的なことが頭からすっかり抜けてました(殴
ほんとに、ほんとに…久しぶりの墓石なのよ(T∀T)
連合員の推破さんのお誘いで、
初めてのBGを体験してきましたε===(っ`・ω・´)っ
今まで行ったことがないのはもちろんのこと、
行き方すらもわからなかったんですが…
姉御の櫛を頂き、
そしてアドバイスも頂くことに。
『召還(バハム)はしないでください。』
『ジェネはもちろん禁止です。』
と、ここまでは良かったんですが…
『1:1を仕掛けてくる時は ヒールしないでくださいね。』
…え?
(つω-`)キキマチガイ?
『最初はビックリすると思いますが、ヒールは一切しないでください。』
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
HS、ブレスを欠かさなければ良いそうで…
多少の不安を抱えつつ、初めてのBGを体験してきました。
ビシャスとかジャクムとかと違って、
HPゲージがないので 時間がやたらと長く感じたように思います。
攻撃に参加させてもらったんですが…
数字が多すぎて、自分のダメージはどれなのかさっぱりヽ(o_ _)oポテッ
数多く仕掛けてくる気絶にめげずに、
HSとブレスを切らさないように頑張った、ただそれだけです(T∀T)
初めて見た、大親分。
1:1を多く仕掛けてくるんですね…
ヒールを一切かけなかったんですが
最後まで生き残ることが出来ました(゚Д゚)ポカーン
ここでデイスペル!って所で…
この文字だけが
ひたすら流れていきましたpq
シールドを上げれば 封印を防げるそうで
これから上げていこうかなぁ…とも思ったり。
また行く機会があるのかどうかわかりませんが…!!
初めての体験をありがとございました(。・ω・))(。uωu))ペコリ
では…今日はこのあたりで。
おやすみなさい。
そろそろ満開に近づいてきました。
今週末には雨が降るそうですから、
見頃は今週いっぱいなのかもしれません。
桜に関してふと思ったことがあるんですが、
北海道に住んでいた頃は、5~6月頃に咲いていたので
桜に対してあまり関心はなかったように思うんですよね。
それが、静岡に住んでからは、
丁度4月、入学の季節に咲いていたので
『桜=出会いの季節』だと、自分の中でそう思っていたんですよ。
さらに、九州に住むようになってからは、
丁度3月、卒業の季節に咲くので
『桜=別れの季節』と、そんな風にイメージが定着してきたのかもしれません。
温暖化の影響なんでしょうか。
静岡も今は3月頃に咲くようになったそうで…
『桜=出会いの季節』と、そんな風に答える人は居なくなったように思います。
桜に関してあまりいい思い出はないんですが…pq
それでも、夜桜は神秘的な何かを、感じさせてくれます。
* * * * *
前日、メイポにinした時。
このようなログが流れました。
翡翠を使い切る前に、期限切れでなくなったのは今回が初めてですpq
奏が墓石を降らせる回数が減ったという証拠…(*´∀`*)ウフ
…2月、3月はバレンタインデー&ホワイトデーイベントで
翡翠代わりにそっちの方を消費したのかもしれませんが…!!
それでも、前よりかは墓石を降らせる回数が減ったなー なんて。
奏の成長を密かに嬉しく思っていたんですよ。
新たに翡翠を購入した後…
友との骨狩りで…
ゴ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
またもや 脱・ハカップの夢は
脆く 儚く 崩れ去っていきましたi||i(つω-`)i||i
アッシュと共に、
怒りの矛先をマスタースケルゴサウルスに…(T∀T)
"チャットは安置で"
という、初歩的なことが頭からすっかり抜けてました(殴
ほんとに、ほんとに…久しぶりの墓石なのよ(T∀T)
初めてのBGを体験してきましたε===(っ`・ω・´)っ
今まで行ったことがないのはもちろんのこと、
行き方すらもわからなかったんですが…
姉御の櫛を頂き、
そしてアドバイスも頂くことに。
『召還(バハム)はしないでください。』
『ジェネはもちろん禁止です。』
と、ここまでは良かったんですが…
『1:1を仕掛けてくる時は ヒールしないでくださいね。』
…え?
(つω-`)キキマチガイ?
『最初はビックリすると思いますが、ヒールは一切しないでください。』
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
HS、ブレスを欠かさなければ良いそうで…
多少の不安を抱えつつ、初めてのBGを体験してきました。
ビシャスとかジャクムとかと違って、
HPゲージがないので 時間がやたらと長く感じたように思います。
攻撃に参加させてもらったんですが…
数字が多すぎて、自分のダメージはどれなのかさっぱりヽ(o_ _)oポテッ
数多く仕掛けてくる気絶にめげずに、
HSとブレスを切らさないように頑張った、ただそれだけです(T∀T)
1:1を多く仕掛けてくるんですね…
ヒールを一切かけなかったんですが
最後まで生き残ることが出来ました(゚Д゚)ポカーン
ここでデイスペル!って所で…
ひたすら流れていきましたpq
シールドを上げれば 封印を防げるそうで
これから上げていこうかなぁ…とも思ったり。
また行く機会があるのかどうかわかりませんが…!!
初めての体験をありがとございました(。・ω・))(。uωu))ペコリ
では…今日はこのあたりで。
おやすみなさい。
カレンダー
アーカイブ
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
アクセス解析