忍者ブログ
その日の想いを徒然なるままに。
06<<    07  /  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31      >>08

[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前に『脳内メーカー』で本名でやってみたところ、H・休・悩・罪が丁度四分の一ずつ。
ほんで今日またやってみたら、恋が10%、休が30%、悩が30%、雨が30%やった。
何、「雨」って…(汗
しかも、前にやったのと結果が少し変わってるんですけど…(笑

20071002.gif
友人が『うそこメーカー』でうちの本名でやってみたら、こんな結果が出たよ!!って。
←のような画像が送られてきましたよ☆
100%「」で出来ておりますな、うちの頭ん中!!(爆
…確かに、お金は欲しいけどさー、これってあんまりじゃない!?
今週末に旅行に行くから、どうやって切り詰めようか…と考えている最中やから、
今の状況を表す意味としては…合っているかも(笑

20071002.2.gif
んで、HN(風見奏)でやってみたら。
←のような結果が。
これもまた、100%「休」で出来てますよ…(汗
休む事ばっかり考えてんのかな、うちって…。


前の『脳内メーカー』でも必ず「休」が入ってるし。
うちと「休」とはどうしても切り離せないものであるようです。

休めっていう暗示なのか、休みが欲しいって考えているだけなのか。
誰か分析して…(笑

どうでもいいことなんですけど、チェ・ホンマンを見る度に、どうしても兄の顔がちらついてしまいます。
体格とかは全然違うんですけど、笑う時の表情とかがどうしても似ている!と思うのです。
兄に会ったら言ってみよう!!と前々から思っていることなんですが。
何故か未だに言い出せずにいます。

PR
今更って感じはするのですが、ブログを始めました。
9月までの日記はブログのリンクの方に貼ってあるので、
『ちょっと過去日記が読みたい…』という方は、リンクからどうぞ。

サイトリニューアルしたんですが…前のと打って変わって暗い感じに。
明るい感じにするか、今の感じにするか、ギリギリまで迷ったんですが。
「重い!!」とか「ダウンロードに時間がかかる!!」とか。
そういったクレームがあったら考えようかなと思います。
(安定してなくてごめんなさい…)

とりあえず、変更点を。
「gallery」は「anthology」に移動しました。
「feeling」は「silent」に移動しました。

初めてのブログがこんな感じでいいのかな!?(汗)
とりあえず、風見 奏の徒然日記をどうぞよろしくお願いします。
お世話になっているサイト。
新たな出会いが、此処にある。



【 作詞 】



作詞どっとこむ    /年代別の作詞投稿サイト

玩具籠 -toycage-    /管理人:eRoiMoさん



【 創作 】



Gens Unification Prie    /管理人:山羊さん

白翼黒翼    /管理人:ユキさん



【 個人 】



『お笑い党~笑う門には福来たる!~』    /管理人:ノブ&カッキー

『☆☆人生は一度きり☆☆』    /管理人:YUKINA

『ボンボヤージュ ギャラリー』    /ボン社



【 OLG 】



『メイプルストーリー 公式サイト』    /NEXON

『名前決まらん』    /管理人:いたちいぬさん

『ケラケラ魔魔道中』    /管理人:魔乃ぱぅさん

『xxsinnkaixxメイポ奮闘記』    /管理人:ジャイルさん

『ぼんやり空を眺めていたい』    /管理人:よぉよぉさん

『じゅんのラストオーダー入ります!』    /管理人:深海じゅんさん

『KAGEのメイプル日記(*´-`*)ゞ』    /管理人:KAGEKAMOさん

『メポのある非日常日記』    /管理人:エンフルランさん

『シグレメモリー(椛)』    /管理人:刺昏さん

『永遠不滅』    /管理人:瞬烈さん

『initial R』    /管理人:雷さん

『しょーへいへぇぇーい!』    /管理人:SHOOOOHEIさん



【 HP作成支援 】



『NINJA TOOLS』




メインサイトはこちらからどうぞ。
『SILENT~想いを詞に。響かせて、愛の歌を~』

←  前のページ    

Copyright (C) **徒然日記** All Rights Reserved. | Powered by NinjaBlog | Template by 紫翠

忍者ブログ | [PR]